2011年03月02日
自作な日々④
少し前にしたメタルジグ自作ですが・・・・
メタルバイブもお値段が結構しますよね
そこで今回はメタルバイブ自作です
今回は小物用ですがもちろんバス用でも同じ工程で大丈夫です
<必要物品>

ボディとなるのは1mmのアルミ板
ホログラムシールなど
板おもり
ほか・・・
噛みつぶしのオモリなど・・・
エポキシ
塗装用品
ほか工具類(金属用ノコギリ、紙やすり、棒ヤスリなど)
ボディは薄い方がキレがよくあとあと便利(フックをつけるときなど)なのであすが加工のしやすさなどからアルミ板を利用していますが、もう少し薄い方がいいと思います

型を作っておいてから切っていきます
好きなメタルバイブの型をとるのもよし(ネットの画像よりw)オリジナリティをだすのもよし!
フック穴とスナップ用の穴の位置はある程度考えておきます

金属用ハサミでも切り抜きは可能ですがどうしても画像のようにアルミ板が歪んでしまいますので金属用ノコギリをおすすめします

切り抜いた後はホログラムを貼るもよし!塗装するもよし!
塗装する場合はペーパーがけをしておくと塗料のノリがよくってよ
もちろんそのままプレーンもよしw

穴あけ・・・
穴あけはできるだけフックを取り付ける位置を考え端っこのほうに・・・
少し失敗しました 笑
板オモリ・噛みつぶしオモリをエポキシ固定し乾燥・・・・


その後は塗装(省略)、ウレタンコートをして乾燥・・・フックを取り付ければ完成です

だいたい4グラム程度・・・・
右にあるのはリトルマックスの3/8オンスです

右から2番目のものはシルバーの塗装からのホログラムの透け具合がかなりナイスにできました


メタルバイブもお値段が結構しますよね


今回は小物用ですがもちろんバス用でも同じ工程で大丈夫です

<必要物品>
ボディとなるのは1mmのアルミ板
ホログラムシールなど
板おもり
ほか・・・
噛みつぶしのオモリなど・・・
エポキシ
塗装用品
ほか工具類(金属用ノコギリ、紙やすり、棒ヤスリなど)
ボディは薄い方がキレがよくあとあと便利(フックをつけるときなど)なのであすが加工のしやすさなどからアルミ板を利用していますが、もう少し薄い方がいいと思います

型を作っておいてから切っていきます

好きなメタルバイブの型をとるのもよし(ネットの画像よりw)オリジナリティをだすのもよし!
フック穴とスナップ用の穴の位置はある程度考えておきます

金属用ハサミでも切り抜きは可能ですがどうしても画像のようにアルミ板が歪んでしまいますので金属用ノコギリをおすすめします

切り抜いた後はホログラムを貼るもよし!塗装するもよし!
塗装する場合はペーパーがけをしておくと塗料のノリがよくってよ

もちろんそのままプレーンもよしw
穴あけ・・・
穴あけはできるだけフックを取り付ける位置を考え端っこのほうに・・・
少し失敗しました 笑
板オモリ・噛みつぶしオモリをエポキシ固定し乾燥・・・・
その後は塗装(省略)、ウレタンコートをして乾燥・・・フックを取り付ければ完成です

だいたい4グラム程度・・・・
右にあるのはリトルマックスの3/8オンスです

右から2番目のものはシルバーの塗装からのホログラムの透け具合がかなりナイスにできました

Posted by ノッチ at 22:38│Comments(29)
│カスタム:ルアー
この記事へのコメント
こんばんは!
そして・・・
ありがとうございます(笑)
試しに言っておきますがリアフックしか着いてない赤いのが好みです?!
そして・・・
ありがとうございます(笑)
試しに言っておきますがリアフックしか着いてない赤いのが好みです?!
Posted by ちんねん
at 2011年03月02日 22:43

メーカー品と遜色ない仕上がりですやん~
是非商品化して下さい (笑)
ってか、ノッチさんてメタルバイブ使ってましたっけ

是非商品化して下さい (笑)
ってか、ノッチさんてメタルバイブ使ってましたっけ

Posted by ロクエフ at 2011年03月02日 22:45
>ちんねんさん
相変わらずマッハのコメントありがとうございます!!w
赤いやつですか!?
僕は・・・金黒ですかねぇ^^
こんなへんな自作はちんねんさんへのプレゼントには失礼ですね 汗
相変わらずマッハのコメントありがとうございます!!w
赤いやつですか!?
僕は・・・金黒ですかねぇ^^
こんなへんな自作はちんねんさんへのプレゼントには失礼ですね 汗
Posted by ノッチ
at 2011年03月02日 22:49

>ロクエフさん
だって行ってないもん 釣りw
作るの趣味だから別に使わなくてもいいんよw
風がないときに投げてみるよ
だって行ってないもん 釣りw
作るの趣味だから別に使わなくてもいいんよw
風がないときに投げてみるよ
Posted by ノッチ
at 2011年03月02日 22:50

ノッチさん
いつ何時でも声かけてくれたらいいのに
いつ何時でも声かけてくれたらいいのに

Posted by ロクエフ at 2011年03月02日 22:54
あわびシート貼るもヨシ。
自分は画像上から5番目の回転するグリーン/シルバーのが欲しいな。
自分は画像上から5番目の回転するグリーン/シルバーのが欲しいな。
Posted by さとっち@あわびの使者 at 2011年03月03日 00:06
使うのがもったいないです、
まんまリトルマックスですね。
まんまリトルマックスですね。
Posted by FP at 2011年03月03日 07:43
自分も昔作った事ありますが、すぐロストしました…
今年はキビレ用にエビの形したやつを作ってみたいですね
今年はキビレ用にエビの形したやつを作ってみたいですね
Posted by ムチャ at 2011年03月03日 07:43
ノッチさん、ついにメタルバイブまで…!
後はブルブルとなれば大丈夫ですね…!
ブルブルならなくても、メタルジグの要領ですれば釣れますね。!
しかし綺麗にできてますね〜(汗)
リトルマックス2個買ったのに…(涙)
ノッチさんに頼めばよかった…(涙)
後はブルブルとなれば大丈夫ですね…!
ブルブルならなくても、メタルジグの要領ですれば釣れますね。!
しかし綺麗にできてますね〜(汗)
リトルマックス2個買ったのに…(涙)
ノッチさんに頼めばよかった…(涙)
Posted by ダイワマニア at 2011年03月03日 10:28
週末いこうw
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 11:47
>さとっちさん
そのリグはめちゃめちゃ飛ぶよー!!!笑
100Vで波動もぱねーっすw
そのリグはめちゃめちゃ飛ぶよー!!!笑
100Vで波動もぱねーっすw
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 11:49
>FPさん
多少パクっておりますw
動きは例によって・・・どうなんでしょう 汗
多少パクっておりますw
動きは例によって・・・どうなんでしょう 汗
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 11:49
>ムチャさん
鉄板の使者?のムチャさんのなら釣れそうですねぇ^^
鉄板の使者?のムチャさんのなら釣れそうですねぇ^^
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 11:50
>ダイワマニアさん
実はメタルジグより先に作ってたりしましたがw
見た目だけですw
でもおもったよりオモリとの接着部がきれいな感じでできあがりましたよー
実はメタルジグより先に作ってたりしましたがw
見た目だけですw
でもおもったよりオモリとの接着部がきれいな感じでできあがりましたよー
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 11:51
なんと・・・美しい・・・・・・。
ちょうど同じネタをやろうとしてましたが、
グレードが違いすぎるので、
僕はもう少し時期をずらそうと思います(泣)
ちょうど同じネタをやろうとしてましたが、
グレードが違いすぎるので、
僕はもう少し時期をずらそうと思います(泣)
Posted by パープル
at 2011年03月03日 19:05

今度やりたいアクションがあるので教えるから、そのアクションが出せるルアー作ってくれる?
Posted by さとっち@徳島 at 2011年03月03日 20:07
いい仕上がりですね~
もらいに伺います!
もらいに伺います!
Posted by グレバスター at 2011年03月03日 21:27
>パープルさん
いや パープルさんのスケルトンのほうが発明的にもかなりきてると
思いますよ!!
特許の関係でマネできませんけど 笑
いや パープルさんのスケルトンのほうが発明的にもかなりきてると
思いますよ!!
特許の関係でマネできませんけど 笑
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 22:36
>さとっちさん
アクションを狙って出すのは自分には多分不可能ですw
何個も作ってまぐれでできるのを待つくらいしか・・・www
アクションを狙って出すのは自分には多分不可能ですw
何個も作ってまぐれでできるのを待つくらいしか・・・www
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 22:37
>グレバスターさん
皆さんだまされてますねぇwww
ブログの写真ではきれいに見えるんですよ 笑
実物は・・・・まぁ魚には関係ないかもしれませんが^^
皆さんだまされてますねぇwww
ブログの写真ではきれいに見えるんですよ 笑
実物は・・・・まぁ魚には関係ないかもしれませんが^^
Posted by ノッチ at 2011年03月03日 22:38
えーと
送付先に住所は・・・・・
で
お願いしますね
送付先に住所は・・・・・
で
お願いしますね
Posted by kekoyuya2001
at 2011年03月03日 22:57

いくらで販売ですか(笑)
いやいや
これってプレゼント企画でしたっけ?
いやいや
これってプレゼント企画でしたっけ?
Posted by Cran-King at 2011年03月03日 23:59
まぐれで...、大先生の奇跡のバドやな~。
明日の釣行に持ってくるようにって、大先生が言ってたよ。
明日の釣行に持ってくるようにって、大先生が言ってたよ。
Posted by さとっち@徳島 at 2011年03月04日 01:08
> kekoyuya2001さん
送付先は・・・・徳島ですね?笑
メバルポイント開拓して接待お願いします!w
送付先は・・・・徳島ですね?笑
メバルポイント開拓して接待お願いします!w
Posted by ノッチ at 2011年03月04日 03:22
>Cran-Kingさん
やっぱりPCで見たらきれいに見えるんでしょうか?
プレゼントに耐えられる品物ではないですよー 汗
やっぱりPCで見たらきれいに見えるんでしょうか?
プレゼントに耐えられる品物ではないですよー 汗
Posted by ノッチ at 2011年03月04日 03:23
>さとっちさん
持っていくのはいつも持って行っているけどね^^
ルアーや釣り方は自分のペースでやってるから無理からには使わないと思うけど・・・自作フェチなんでw
持っていくのはいつも持って行っているけどね^^
ルアーや釣り方は自分のペースでやってるから無理からには使わないと思うけど・・・自作フェチなんでw
Posted by ノッチ at 2011年03月04日 03:25
あれこれ考えて作るのが、自作の楽しみやね。
自分もそろそろメタルジグ制作をしようかと思ってるけど、忙しすぎて...汗
また教えてください。
自分もそろそろメタルジグ制作をしようかと思ってるけど、忙しすぎて...汗
また教えてください。
Posted by さとっち@徳島 at 2011年03月04日 18:50
>さとっちさん
教えれることや何もないよ 笑
型つくったら一杯できるやん!ちょうだいなwww
メバ用ジグはアイをいれるのとか型とるの難しそうやなぁ・・・
教えれることや何もないよ 笑
型つくったら一杯できるやん!ちょうだいなwww
メバ用ジグはアイをいれるのとか型とるの難しそうやなぁ・・・
Posted by ノッチ at 2011年03月04日 19:18
メタルバイブレーションなんて凄いですね‼
僕もやってみようと思います( ^ω^ )
僕もやってみようと思います( ^ω^ )
Posted by sakai at 2013年03月05日 21:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。