ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年07月28日

トップ日和・・・?

キラキラ当選おめでとうございますキラキラ



嫁さんが応募していたオロCの懸賞に当たったようで突然送られてきました汗
まぁ欲しいものかどうかはともかくこういうのはすごく嬉しいですよねニコニコ

今日は山の間にある山間のリザーバーにいってきましたw
天気予報では午後から50%の雨予報・・・・雨
ということは50%の確率で晴れるはず・・・と安易にでかけたのでした・・・・ダッシュ

若干小雨降る中スタートフィッシング男の子ニコニコ
最近苦手なバックウォーターですがとりあえず向かってしまうのが悲しいサガです・・・

途中でおいしそうなポイントがあったんですが帰りに下りながらじっくりしようとまずは最上流のどん詰まりまでGO!




拾ったバズジェット
にて43センチキラキラ
なんか最近43センチばっかり釣っています・・・・タラ~
着パクでしたアップ



この頃から急に雨足が急に強くなりみるみる豪雨に・・・

上流部の河原地帯で雨をしのげるハングや屋根は全くなし・・・・

死ぬ思いで全速力でかけおりていきます・・・・もちろんじっくり打つ予定のポイントは素通り・・・
死ぬ思いの割には笑顔ですタラ~
ちなみに傘の代わりにもっているのはシートです・・・男の子エーン



中流域の橋脚やマンメイド地帯まで下ってようやく休憩・・・ひどい雨でパンツまでビショビショですハート

とりあえずびしょ濡れになった服を手じかにある木にひっかけて狙える範囲を適当にキャスト・・・
40前のおっさん二人全裸竿振って振ってしてます・・・ハート
途中で同じようにボートが雨宿りのために向ってきましたが全裸の二人に気づいて引き返して行きました・・・・・・・


“竿が短すぎたか・・・・”と勘違いをしながらも気を取り直して釣りを再開・・・
天気も少し回復してきましたアップ





バスベイトにて40センチドキッ
人が周りにいないときはバズも投げますwww










トリプルインパクトにて・・・・
んん・・・20センチくらい?タラ~








この後またまた雨がきつくなってきたので撤収・・・汗
結局6時間ほどフィールドにいたものの釣りができたのは半分くらい・・・・

でもトップばかりで釣れたので楽しかったですテヘッ
ちなみに友達は0匹で濡れただけでした・・・ププッw


嫁さんがこの間ドライブの帰りに買ってきたお土産・・・どういう意味なんでしょう(怖)

なぜかが楽しそうに笑っています男の子エーン

しばらくブログ更新がないようなら・・・半殺しにされていると思ってください・・・男の子エーン  


Posted by ノッチ at 20:57Comments(18)釣行記

2010年07月20日

遠征・・・

梅雨も明けいよいよいよいよ大好きなシーズンとなってきましたニコニコ
先日の徳島→愛媛遠征の模様を・・・パンチ

目的地は愛媛の面河ダム・・・
ずーっと前にも自分のシルビアwでゴムボートを積んで友人と来たことがあります
ただその時は減水がひどくて結局釣りはできなかったんですが・・・

今回も同じ友人と・・・というか他に友達がいないという噂もありますが・・・タラ~

まずは徳島から高速にのり愛媛の川内?というところまで2時間半・・・・
下道に降りて山道を1時間チョイの予定ですが・・・・

下道を走ること30分・・・なんと・・・!!!
通行止め!!先日の大雨のせい?もともと地盤がゆるいのかはしりませんが一定以上の雨量で通行止めにするみたいです・・・・タラ~しかもここは山間の一本道・・・目的地にはグル―っ・・・・と回り道をして多分3時間くらい走らなければいけません・・・
徳島ついちゃうよ!みたいな・・・・男の子エーン

急遽目的地を変更・・・近くのダムを携帯で探すことに・・・


次の目的地は石手川ダム・・・名前は聞いたこともあるしバスも結構釣れていたような・・・とのことでまたまた走ること1時間ほど・・・

ダムサイトにあるダムマップには明るーいイラストで子どもたちの遊んでいる公園が2か所描かれていますが・・・・

まったく公園など見えない上に暗ーい細ーい一本道には崩れてきたと思われる岩がゴロゴロころがっています・・・男の子エーン汗




結局周囲をぐるーっと走ってみましたが動物の霊園があっただけで(怖いっつーの!)公園などどこにもありませんでした・・・

おかっぱりの方が堰の上で何人かいましたがボートをおろせそうな場所は見つけられず・・・
またまた移動です・・・・
夜9時に出たのに今5時前だよ!?いくら仮眠をとったからといえこれはヤバイ・・・汗
そこからさらに移動をして・・・玉川ダムに到着ダッシュ
ここはスロープもあるしバサーに対しても理解のある立て札をしているので安心ですニコニコ
ただエンジンは禁止のフィールドのようです汗
徳島から延々長距離を30キロちかい重さのエンジンをはこんできたんですがただの燃費が悪くなる重りになりました・・・・



ブッシュやオーバーハング盛りだくさんのフィールドですが水ってこんなんでしょうか・・・
やっぱり大雨のせいなんでしょうが激濁り&フナの死んだ臭いがします・・・・タラ~
それでも土曜の有名フィールドでエントリーのしやすさもあるのかおかっぱりがすでに5人ほど・・・ボートも4艇ほどでています汗

そうはいってもここまでの苦労を考えると釣りができることが幸せなので文句はいっていられません・・・・パンチ
さっそく釣り開始です

開始1時間ほどで・・・
43センチニコッ
どんどん釣っていきましょう!

・・・と思ったんですがいつもの通りでバイトがなくなります・・・・
スタート地点からダムサイトへ半分ほどいったところで引き返しパラダイスを求めてバックウォーターへ・・・
ほかのボーターに先をこされないためなんですけどねw



流木やゴミが行く手を遮ってますが・・・
拾った竹でボートを漕ぎながら突きぬけます・・・

いい年こいたおっさん二人には相当きついです・・・男の子エーン







そこに待っていたのは・・・・

確かに水はきれいなんですがビッグベイトなら2投ほどで終わるほどのせまいスペース・・・

途中で40後半ほどのバスが5匹くらいおりてきました・・・うーん・・・おっさんが来たことがばれてしまったようです・・・男の子エーン







結局ここでは1匹かけたのみで釣果はなし・・・
どうもバックウォーターの見えバスは苦手です・・・汗
途中でボートが2台ゴミだまりを突破してやってきましたが時間をおいてフィールドを休ませている途中だったので今回はスペースを譲れません・・・
ボートも1台しか入れない場所なのでお互い硬直状態・・・親切な人ならまだしもそこでたばこをポイポイすててるようなやつ・・・絶対に場所は譲れません・・・www
お互いずっと同じとことにキャストしながら(そこはいないっつーの!みたいなwww)お互いの動向を探っていますが30分ほどしてキャツらは帰って行きました・・・
勝った・・・
得も言われぬ充実感を感じるとともにむなしさを感じすぐに場所を移動 笑

その後はダム全体をまわって行きましたが・・・


友人がチンチンで1匹・・・笑
変態メスバス?を釣りましたw






負けじとトップで・・・
ワンズバグやポップマックスで釣れましたがこのサイズ・・・うーん・・・・
まあ小さくてもトップにでると楽しいですねアップ



結局釣果的には“うーん・・・”という感じでしたが楽しかったですよwいろんな意味でwww



帰りのひとコマ・・・



ジャイアントフランクくってないで・・・仕事しろよ・・・タラ~笑  


Posted by ノッチ at 11:55Comments(16)釣行記

2010年07月14日

ソルト用品・・・

最近はキビレ釣りも時々いっているんですが・・・・

フィッシュグリップを持っていない残念な子なのでセールで見たのを買いに行くことに・・・汗

この間釣ったキビレです
もちろんフィッシュグリップなど持ってなかったのでバス持ちしてみると・・・
“カプッ”
・・・・・!!!!!!!

痛い!!男の子エーン
かなり歯がするどいです・・・涙





もちろんあの方のようにこんなヤツが欲しいのですが・・・・僕の年収の約半分もするので高くて買えません・・・・男の子エーン
そこで・・・・


ジャジャーン・・びっくり(古い効果音やなぁっ 汗)


金子哲雄もびっくりロープライスの880円アップ(わざわざリンクするほどの人物でもないのですが・・・ww)

これで僕もフィッシュグリッパーの仲間入りですキラキラ





ほかにもエギケースやシンカーケースも買いましたテヘッ



エギケースはこれまで王様印のを使ってきたのですがなんせでかい
ということでセフィアのを1つ3号用に買いました^^

他にもロッドケースが1300円と安かったんですが長さが130センチ・・・
9フィート弱のエギングロッドは入らず・・・・

誰かいいロッドケースしりません??

5000円以内で145センチ~160センチくらいのセミハードケースで柄も迷彩かチェックか明るいカワイイ感じのやつ・・・おっさんがゆうのもなんなんですがどれもおっさん臭くて・・・・汗
あっ リールを付けたまま収納できてポケットがついているとさらにGOODです!www  


Posted by ノッチ at 20:22Comments(16)買い物

2010年07月03日

バス&ソルト釣行・・・

先日嫁さんが一眼レフを買ったために休みのたびに家族サービスをしなくてはいけない雰囲気なノッチ家です・・・タラ~

最近は雨ばかりですが強引に旧吉へバスにいってきましたアップ


スロープは使用できるようですが駐車場の範囲がかなり限られており工事のじゃまにならないように注意が必要です汗
ただ・・・帰りには工事の柵で車がだせない状況になっていましたが・・・汗
使用してはいけないことはないようですが7月中旬までは今切スロープは使用しない方が無難かもしれません




さて・・・・
豪雨の後ということもありご覧のありさま・・・




いつもの実績ポイントをめぐっていきますがまるで反応なし・・・・
せっかくフロッグでバコバコに釣る妄想をしてきたのに・・・・

こんなことなら家でAKB48のDVDでも見てるんだった・・・と後悔しながら(もちろん冗談ですよ!?)も延々と流していきますがいけどもいけどもニゴリが取れる気配なし・・・タラ~

大移動の末ようやく坂東谷川から若干きれいな水がながれてきているのを発見アップ


この広い旧吉水系できれいな場所はここだけ・・・・
これは旧吉中のバスが所せましと口をパクパクハートしながらルアーを待ってるに違いない!とキャストをはじめますが反応0化運動実施中で気配ゼロリンコン・・・

しばらくキャストを続けようやく・・・





ちっさいですがスピナベでなんとか1匹・・・・
フロッグででかバスの夢ははかなく散ってしまいました・・・男の子エーン







結局バスはこの1匹だけ・・・
退散しようとしたときに冒頭のようになっていたわけでありんす汗



数日後今度はソルトに・・・・
メバルのシーズンオフに何をしようかと思っていたところに海のトリトンことさとっちさん(笑)にキビレを誘われいってきましたアップ

専用のタックルは持っていませんがエギングのタックルで全然問題ないとのことでキビレのくせにエーギーで出撃してきましたwww

以前にメバルの外道?で釣ったことはありましたが狙うのは初めて汗

ドキドキしながらも・・・・



見事ゲットキラキラ
アタリはなんどかあるもののなかなかのせるのは難しい魚ですねぇ・・・汗

結局この1匹だけでしたがかなりの引きで今後もやってみたい釣りになりましたアップ

うーん・・・マニアな釣り友のおかげで財布がどんどん薄くなっていきそうです汗  


Posted by ノッチ at 20:04Comments(16)釣行記