2012年06月18日
水没携帯その後&リベンジ釣行・・・
この間の大会で水没した携帯(といってもボート内の水たまりに落ちただけ・・・それでも電源入らなくなりましたが)のその後です・・・
以前から水没した携帯や電化製品(iポッドとか)がシリカゲルの乾燥で復活するというのは聞いていましたがいよいよ?その実力を示す時がやってきました笑

画面中央に水がはいっているのがわかります
かなり少ないほうとは思いますが、たったこれだけでも一撃アウトです・・・めんどくさい電話です笑
画面を指でムニ~ってしてみてもいったん伸びてすぐにもとのポジションに戻りますw
なんせ携帯が水没したときはまず一番に電池やSIMカードなど取り出せるものは取り出してすぐに乾燥・・・よくドライヤーで乾かすのも言われていますが長時間熱にさらすのもまあまあ危険です
でもしましたw
あと大切なのは絶対に電源を入れないことです
ショートしたりして余計に悪化もしくはメモリーがすべて飛んでしますことがある(らしい)です
まぁでも電源いれちゃうんですけどね・・・人間だから・・・・3回も・・・
結局ドライヤーではだめでシリカゲルを近くのホームセンターで400円ほどで購入・・・


このように突っ込んであとは放置プレー・・・
5時間後・・・

画面中央にはもうほとんど水がなくなっています
このまま半日置いて・・・

見事に復活
この程度の浸水だけでなくネットでみてみると洗濯機で回してしまった携帯まで復活しています
その場合で3-5日程度かかったようですが、80%以上の確率で復活するようですね
ただ常にメモリーが飛ぶ恐怖とのお付き合いになるので必ずショップでバックアップを取っておくことをお勧めします
まぁこんなことをしながらもその間に機種変にいってきたんですけどねw
釣りのほうも前回のスーパー釣果を反省して旧吉でリベンジです・・・


最大でも47㎝までですが、ボコボコに釣れたので楽しかったです

以前から水没した携帯や電化製品(iポッドとか)がシリカゲルの乾燥で復活するというのは聞いていましたがいよいよ?その実力を示す時がやってきました笑
画面中央に水がはいっているのがわかります
かなり少ないほうとは思いますが、たったこれだけでも一撃アウトです・・・めんどくさい電話です笑
画面を指でムニ~ってしてみてもいったん伸びてすぐにもとのポジションに戻りますw
なんせ携帯が水没したときはまず一番に電池やSIMカードなど取り出せるものは取り出してすぐに乾燥・・・よくドライヤーで乾かすのも言われていますが長時間熱にさらすのもまあまあ危険です

あと大切なのは絶対に電源を入れないことです


まぁでも電源いれちゃうんですけどね・・・人間だから・・・・3回も・・・

結局ドライヤーではだめでシリカゲルを近くのホームセンターで400円ほどで購入・・・
このように突っ込んであとは放置プレー・・・
5時間後・・・
画面中央にはもうほとんど水がなくなっています
このまま半日置いて・・・
見事に復活

この程度の浸水だけでなくネットでみてみると洗濯機で回してしまった携帯まで復活しています

その場合で3-5日程度かかったようですが、80%以上の確率で復活するようですね

ただ常にメモリーが飛ぶ恐怖とのお付き合いになるので必ずショップでバックアップを取っておくことをお勧めします

まぁこんなことをしながらもその間に機種変にいってきたんですけどねw
釣りのほうも前回のスーパー釣果を反省して旧吉でリベンジです・・・
最大でも47㎝までですが、ボコボコに釣れたので楽しかったです

Posted by ノッチ at
17:21
│Comments(8)
2012年06月11日
遠征大会・・・
皆さん小さいころの大人像ってどんなのでした?
僕はそうですねぇ・・・リビングで朝コーヒーを飲みながら新聞をよんで“じゃぁ行ってくるよ”と奥さんにいって“あなた行ってらっしゃい”みたいな・・・・それでいてバリバリ仕事をしてどんなことでも知っている・・・みたいな
まぁコーヒーを飲みながら・・・は合っているんですがそれだけ・・・です・・・
未だに仕事は好きじゃないし(あっ看護師の仕事っていうのではなく全般的に働くのが好きでないということね・・・
)未だに宝くじで3億(今は3億じゃないのか!?しかも買わないw)あてるとか家賃収入で生きて行く(そんなものないし管理も大変でしょうが
)とかばかりいっております・・・
出勤前にも“ああ・・・行きたくないなぁ・・・世界で一番わいが働いてるわ~・・・可哀そうだろ?パパ・・・”と3歳の子どもに向かって平然といってのける38歳・・・・
しかもそんなパパに“もうパパ仕事やめていいよ・・・”と言ってくれる3歳の息子・・・大汗
なにはともあれ毎日頑張っておりますw※患者さんがよみませんように・・・汗 看護の仕事は好きですw
ところで昨日は仲間内で徳島→愛媛まで遠征バス大会にいってきました
初めてのフィールドにテンションあげていったんですが、自分の釣り人生の中でみたことないような減水・・・・といっても初めてなので普段がどうかはしりませんが・・・
なんせ普段からカバー大好きなんで水がないときは他の水のあるフィールドにいってますので・・・こういう状況(カバーなし バンクむき出しの目標物なし・・・)になるとどういう釣りをしていいのかもさっぱりだし、何よりテンションが保てません・・・

今回のルアー
ワーム禁止ルール(スピナベはOK)です
特に普段とかわりませんが・・・ラバージグが使えないくらいでしょうか・・・
※どちらにせよ意味はなかったんですがw
準備して5時くらい?からスタートフィッシングだったんですが・・・・
前日仕事&そのまま寝ずに徳島→愛媛までの遠征→そのまま釣行・・・帰りのことを考えると事故って横にのせている友人もろとも・・・というのも恐ろしく
結局まったくアタリもないことも手伝い9時前には限界な眠気におそわれそのままスロープで爆睡
そのままストップの12時となりましたwww
しかも寝ている間にボート最後尾の水たまりに携帯を落として携帯死亡・・・・・
たしか前の携帯も水没だったような・・・その前もそうだったような 汗 ちなみに間でカメラも水没したような・・・汗汗汗
帰宅後携帯買いにいきましたとさ・・・汗
古い携帯はシリカゲルチャレンジ中なのでまた記事にします
データが壊れたらこまるので買い換えましたが・・・
僕はそうですねぇ・・・リビングで朝コーヒーを飲みながら新聞をよんで“じゃぁ行ってくるよ”と奥さんにいって“あなた行ってらっしゃい”みたいな・・・・それでいてバリバリ仕事をしてどんなことでも知っている・・・みたいな

まぁコーヒーを飲みながら・・・は合っているんですがそれだけ・・・です・・・

未だに仕事は好きじゃないし(あっ看護師の仕事っていうのではなく全般的に働くのが好きでないということね・・・


出勤前にも“ああ・・・行きたくないなぁ・・・世界で一番わいが働いてるわ~・・・可哀そうだろ?パパ・・・”と3歳の子どもに向かって平然といってのける38歳・・・・
しかもそんなパパに“もうパパ仕事やめていいよ・・・”と言ってくれる3歳の息子・・・大汗
なにはともあれ毎日頑張っておりますw※患者さんがよみませんように・・・汗 看護の仕事は好きですw
ところで昨日は仲間内で徳島→愛媛まで遠征バス大会にいってきました


なんせ普段からカバー大好きなんで水がないときは他の水のあるフィールドにいってますので・・・こういう状況(カバーなし バンクむき出しの目標物なし・・・)になるとどういう釣りをしていいのかもさっぱりだし、何よりテンションが保てません・・・

今回のルアー
ワーム禁止ルール(スピナベはOK)です

特に普段とかわりませんが・・・ラバージグが使えないくらいでしょうか・・・
※どちらにせよ意味はなかったんですがw
準備して5時くらい?からスタートフィッシングだったんですが・・・・
前日仕事&そのまま寝ずに徳島→愛媛までの遠征→そのまま釣行・・・帰りのことを考えると事故って横にのせている友人もろとも・・・というのも恐ろしく

結局まったくアタリもないことも手伝い9時前には限界な眠気におそわれそのままスロープで爆睡

そのままストップの12時となりましたwww
しかも寝ている間にボート最後尾の水たまりに携帯を落として携帯死亡・・・・・

帰宅後携帯買いにいきましたとさ・・・汗
古い携帯はシリカゲルチャレンジ中なのでまた記事にします
