ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月10日

セール終了・・・

年末から続いていて地元釣り具店のセールが一段落・・・
※先ほどまで地磯エギングにいってきたんですが、釣果なしなのでタイトル変更です・・・男の子エーン
はやり、育ちのいい自分には磯場は向いていないのでしょうかwww

今回のセールでは前回紹介した防寒やブーツ以外にもちょこちょこ買い物を・・・


YAMASHITA/ヤマシタ 
エギ王Qライブ 



最近はこのエギで落ち着いていますニコニコ











バス用ラインとエギング用ライン






バス用のロッドも買い替え・・・


ヘラクレス:フォースグランディス66M
※ボートメインなので7シリーズにはしませんでした
スピナーベイト用に・・・

これまでデプスのハザードマスターを使用していたんですが、ヘラクレスシリーズに入れ替え中ニコニコ






買い物ばかりで最近はまったく釣果がないんですけどね・・・ダウン  


Posted by ノッチ at 12:46Comments(14)買い物

2012年01月06日

防寒用品・・・

新年明けましておめでとうございますキラキラ
本年もバス釣り?病棟24時をよろしくお願いいたしますニコニコ

さて、先日は徳島市内でも結構な雪が降り、実質の所これが今シーズンの初雪といった感じです雪
※山の方などはとっくに初雪は観測されております。
年末・年始で釣具屋さんもセールしているので、防寒対策強化へお買い物へ・・・ダッシュ

以前の記事でレイン兼用でゴアテックスにするか迷っていたんですが、結局レイン・防寒別々にそろえたので結局ゴアにはしませんでした汗


DAIWA 3201


定価は35700円ですが、通常価格での値引き→年末セールで結局20000円を切って買えましたキラキラ

ゴアではありませんが、十分な透湿・防水素材で中綿にはサーモトロンをいれた必要十分なウェアですニコニコ









もちろんネオプレーンの2重袖ニコニコ










スキー・スノボのウェアでは当たり前ですがウィンドガード(雪山ではスノーガード)も付いています






そして・・・何より一番重視したのがこちら・・・



一番上まで引き上げれば鼻まで覆えるほどの高い襟・・・それでいて顔面の違和感も極力軽減されています
※こういう高い襟のモデルはたくさんありますが、生地やジッパーの工夫なのかこいつが一番着心地がよか ったです




さらに・・・


フードをかぶって備え付けのドローコードをしぼればほとんど顔面全体を覆ってしまえるほどですキラキラ
これでニットキャップやフェイスガードいらずですキラキラ
見た目は気持ち悪いですが・・・笑






不満をあげるとすればセットのパンツがサロペットタイプでないことですね・・・
結構重要なポイントなんですが、仕方なし・・・

あと防寒ブーツも新調・・・
実際北海道で使用している方のインプレをみて購入することにしましたビックリ


DAIWA ウォームアップブーツ

こいつも通常販売価格で6640円(多分これでも安い)のところセールで4600円!
ここのセールは多分全国的にみても安いほうと思いますビックリ
ネオプレーン靴下を履くという手もありますね・・・蒸れそうですがタラ~




なんかブーツばっかりでしまうところがありません・・・



フェルトピン用の物は磯やテトラに・・・
ボア付きの防寒ブーツ(安物)は僕にはちっとも温かくありませんでした・・・靴底から地面の冷たさがあがってきます
ボートのランチング用にホームセンターの安物・・・





これらに以前かったシマノのアンダーをきていけば防寒対策は完璧のはずです!
ということで昨日・今日は2連休だったので、さっそく釣行へでかけようと思ったんですが・・・・

寒かったのでやめました(笑)  


Posted by ノッチ at 11:37Comments(15)買い物

2011年11月27日

最近のお買いもの・・・

地元ごひいきの?釣り具店のセールも終わり、もぬけのカラになっておりますタラ~
今回もいろいろ物色してますが、時期だったのでタチウオ用品などをメインに買いましたニコニコ


以前書いた防寒のアンダーとドリフトアックス・・・写真以外にも10パックくらい買っています・・・
濡れたテトラとか危ないのでフェルトスパイクのブーツも買いましたキラキラ
ただ・・・フェルトの減りが早いですね・・・ダウン
バス用のスピナーベイトは違う店で・・・これも4ヶほど追加購入・・・
その他もろもろ・・・この数倍買ってますタラ~



他の店でもぼちぼちセールはしていますが、やっぱりいはら釣具にはかないませんね・・・


ビッグベイト用のロッドもTR‐FRに入れ替えましたニコニコ
4オンスまで大丈夫なんで、そこはいいんですが、もう少しマイルドな感じ(それでいて4オンスまでのままで)が欲しいところですねえ・・・

全部ヘラクレスに入れ替える予定だったんですが、安かったのでこちらにしましたニコニコ




・・・と釣具のことばっかりなんですが、久々に?家族サービスで水族館へいってきましたキラキラ



魚好きにさせるためにあらゆる手段を行使中・・・w

帰りにちょっとだけ寄り道・・・


売れ筋商品の品ぞろえはなかなかよかったんですが、値段は普通?でしょうか・・・

はやりいはらセールの破壊力を思い知らされましたね・・・笑  


Posted by ノッチ at 13:13Comments(16)買い物

2011年10月19日

クーラー買い替え・・・

地元の釣り具店がセール開始ですニコニコ
いつもはあまり行かない釣り具店なんですが、目当ての物やほかでない物など買う時に利用しています男の子ニコニコ

目当ては干物を作るときのカゴとハサミw
まぁどちらも100均にあったんですが、ちょっと勝手が違ったのでこちらへきてみましたニコニコ
無事商品を買って帰ろうとしたとき、ふとクーラーを見つけ物色・・・
前からもう少し大きめのが欲しいなぁと思ってたんですが同じシリーズの20Lのものを購入ダッシュ

前が12Lでしたのでかなり大きくなりました・・・

本当は16Lくらいのが欲しかったんですけどね・・・というかいつも釣り場に持っていく水汲みバケツが中に入るギリギリのが欲しかったんですニコニコ

ちょっと釣りに行く・・・ってときには20Lは大きすぎますしね・・・タラ~
まぁシーバスの時はいいですが・・・





大きさ以外での違いは、今回買ったのは中を仕切ることができるのと、ふたが2ヶ所(左右)にわかれています。
ただ、あける時に小さいほうから開けなくてはいけないので面倒ではありますが・・・タラ~
あと底に水抜き穴がありますニコニコ
クーラーを洗う時や溶けた氷の水を抜くのに結構重要なポイントだったりしますニコッ




無事水汲みバケツも入れることができましたニコニコ前のは折りたたんでも入れれなかったので・・・

あと仕切りの場所は3ヶ所でかえられますニコニコ
標準装備の仕切り以外に100均用品を組み合わせれば魚で汚れないように少しのルアーや用品も一緒に入れてクーラーひとつで釣りに行くことができそうです男の子ニコニコ


まぁ本当は・・・・




これが欲しかったんですけどね・・・
大きさも16Lのがあるし・・・

貧乏なので我慢です・・・タラ~  


Posted by ノッチ at 14:20Comments(18)買い物

2011年07月21日

小物類・・・

セールから4日目・・・・

きちんと毎日かかさず行っておりますが今日は黄色い中古ショップへ・・・

子どもに風邪をうつされてフラフラになりながら夜勤をなんとか頑張ってきたのでご褒美を探しに・・・

まぁこの店も2,3日に一度は来ているのであまりめぼしい物もないなぁ・・・などと店内を見渡していると・・・・

カゴ盛りになったアウトレット品をハケーンキラキラフックやらスカートやらごちゃごちゃ入っていますアップ
こういうのから探すのも楽しいですねニコニコ


結局・・・・



バーサス3043
トリプルフック 7パック(中に1~2本ないものもありますがもちろん新品です)
ほか小物類などなど・・・


をお買い上げアップ






これだけ買ってお値段なんと・・・・・・・


1000円びっくり
トリプルフックにいたっては6本ほど入って50円タラ~
やすっ!



それから今度はガルプ保存容器でニューアイテムを紹介してくれたバスプロのロクエフさんおすすめのナルゲンの広口ジャー125ml容器が入荷したようなのでまたまた別の店へ・・・・車




ガルプ用(ショルダーバッグ用・バッカン用)各1
エコギアアクア用              1  
の計3ヶ(約1500円)

蓋を取った状態で高さ・直径ともに約6.5㎝の大きさですニコニコ
もちろんテールも折り曲がらないしガルプのジャーだったら何本分入るんでしょうか・・・







こんな感じ・・・・
以前使っていたスチロール棒びんは小物入れに変身・・・すらせずダンボールへ・・・汗
やっぱり容器はネジ式のほうが安心感がありますね!←無責任w  


Posted by ノッチ at 20:55Comments(16)買い物

2011年07月18日

セール情報&お買いもの

四国には大型の台風が接近中・・・・

釣りにいってる場合ではないですが皆さん台風への備えは大丈夫でしょうか汗

最近はなんとかでかアジを釣りたくて西へ東へ奔走しておりますが、まったくアジの姿はみえず・・・
群れで入ってきているのは近くのスーパーくらいでしょうか・・・

いっぱいルアー買って何時間も時間をかけてもボーズばかりですが・・・釣りとはそういうものですw

先日は高校の時の同級生と初めて一緒に釣りにいってみたのですが・・・・



日の出とともに僕たちを歓迎してくれるような波・・・タラ~
防波堤は波をかぶりまくりでキス狙いの方たちもそうそうに引きあげてました・・・

まぁまた釣果は次回に持ち越しですw






魚がつれずネタもないので最近のお買い物を・・・



ピンオンリール・・・
たくさんあるんですがドレスのが欲しくて・・・

100均でもあるって?
その通りです!







同じくライラクスにて

プライヤーホルダーアップ
実は自分のショルダーバッグにはホルダーは付いてますが差し込むだけのものなのですぐに落っことすので・・・男の子エーン






今日からは地元の釣具屋が15%オフのセールなのでいってきましたニコニコ



アジ用ワーム・・・ってなんぼほどアジワームかってることやらタラ~関アジにもおとらないくらいの価格になりそうですwww 
※関アジ・・・・大きさにもよりますが1尾5000円くらいでしょうか?

ほかラインやヘビテキ用シンカー
※1オンスなのでヘビーというほどでもないですがニコッ





今日は仕事帰りでだいまつに焼き鳥を買いに行く途中なので(ローカルネタですいませんw)ゆっくり品定めできず・・・
これからこの買い物がセール中14日間続きます 笑  


Posted by ノッチ at 20:41Comments(14)買い物

2011年05月03日

ニューアイテム入魂は・・・・

ニューアイテムといっても竿やリールではありません汗
タモですキラキラ

これまでは網も柄もセットになっている華奢な廉価版(といっても買い替えたものも廉価版ですがタラ~)を使用していたんですが、柄が長くもち運びに難があったのと・・・・一緒に釣りに行っている皆がコンパクトにおさまってカッコいいタモをもっているのがうらやましかったんですね~男の子エーン


そこでセール中の釣具屋でいろいろ探してきたんですが、懐にやさしくて気にいるものがない・・・もしくはサイズがない・・・
ということでポチっと注文してようやく到着キラキラ



ランガンアーム500です男の子ニコニコ

釣具屋でいろいろと触っていておもったのは高級機種?はほとんどのものが材質にカーボンを使用し比率もほとんど100%に近い数値・・・
一方廉価版のものはグラス含有率が高く少しのばすと柄がしなってややダイレクトな操作感がそこなわれるような気がして・・・

まぁタモ自体がほぼ真下におとして使うものなので多少しなろうが問題ないんですが、しゃっきりしているほうが魚は入れやすい気がして・・・MADE IN CHINAはご愛嬌ハート

プロックスの磯玉 小継 剛 FE-X なども安くて見た目も気に入ったんですが上記の理由でやめました男の子エーン




網をつけて伸ばしてもほとんどしなりは気になりません

※実際はこのように真横にしたり伸ばすことはありません 
 あくまで撮影のためです





・・・ということでさっそく入魂にいってきたんですが・・・・




ガッシー3尾のみ・・・・

一番大きいので25センチでした
横の包丁は嫁さんが買ってくれましたキラキラ
職人の名が入ったいいものです ありがとうニコニコ
めったなことでは嫁さんにありがとうはいいませんタラ~






ムチャさんに教えてもらったタモジョイントも装着して万全だったんですが・・・・入魂はまた次回に!  


Posted by ノッチ at 11:13Comments(16)買い物

2011年04月27日

セール&シーバス釣行

先日からまたしても地元の釣具屋セールが始まっていますキラキラ

今回は全品15%オフですニコニコ

今回のお買いもの・・・・



ムチャさんおすすめのタモジョイントもゲットキラキラ
虫取り網に毛の生えたようなタモともこれでおさらばの予定 笑
柄は店になかったのでネットでもうすぐゲット予定汗





シーバス用バイブをいくつかと・・・きわどい?攻めように安価なバイブレーションも・・・

えっ・・・!?
TDバイブ・・?
たまたま似てしまっただけなんですよ!?
偶然ですよ・・・偶然・・・ほら・・・きちんとタチウオにどうぞ!って箱に書いているじゃないですか男の子エーン





上が本物のTDバイブ・・・って下が偽物みたいじゃないですか!

あくまでタチウオ用バイブなんですよ!





さてさて・・・・
そんなこんなで昨夜は巨匠とシーバス釣りへ・・・
完全にはまってきてますね・・・・汗


豪風でなかなかキャストが決まらないですが(まぁそれはいつもの事ですが)今日は魚っ気があるのとときどきベイトを追うようなライズがあり・・・・



・・・ゴンッ!



キタ!!!コレキタ!!










さとっちさんに隠し撮りされていましたwww

ほら・・・・流れるようなフッキング~ファイトでしょ!?www

タコ踊りをしているわけではありません・・・・男の子エーン













タモ入れがなかなか上手くなりません・・・・

寄せる→タモいれる→魚がもぐる→タモ置く・・・

を数回?繰り返しなんとかランディング汗





自力での2本とさとっちさんから1本プレゼントで3本のお持ち帰りとなりましたアップ

いやぁ・・・・アレは釣れるわ・・・・マジで・・・・  


Posted by ノッチ at 17:42Comments(20)買い物

2011年04月06日

魔界出没・・・

今週から阿波っ子ならみんなが待ちに待ってる某釣り具店の20%オフセールですキラキラ
当然一日に3店舗すべてまわるのがノルマなのですが、白衣のまま回れませんので夜勤明けに出没してきましたダッシュ

同じ釣具屋でも店舗によって特色があり、品ぞろえも多少違うので気になるんですよねーテヘッ


最近専門に(?)狙い始めたシーバスのタックルを見に・・・・
いつもはバス用TDバイブなんですが、安物ながらソルトコーナーにある1オンス程度のバイブレーションをゲットニコニコ





誰かさんの影響を受けてますがw
いいモノはマネをどんどんマネしましょうw
ひとまずいろんなルアーを試して自分にあったものに巡り合えたらそろえていくつもりです黄色い星






それと・・・・
いつもエギングタックルでやっているんですが・・・・・





買っちゃいましたタラ~
あっ 奥の赤いやつねw
タイヤのついたwww
※子どもが真ん中の音楽のなるボタンを連打して困ります・・・・






ロッドはいろいろ悩んで最終的にダイワのラブラックスかディアルーナで悩んだんですが、結局シマノが好きなのでディアルーナにしましたが・・・・

これまた900MLか906MLか906Mか悩みました・・・タラ~
MとMLのちょうど中間くらいのパワーが欲しかったんですがラインナップになし男の子エーン
ディアルーナ・・・というかシマノ?は他のメーカーの同程度のパワーのロッドに比べると若干固めと散々言われているようなんですが・・・

1オンス程度のバイブレーションを使いたいんですがどっちにするか・・・結局店員に相談を・・・

:〇〇な場所で1オンス程度のバイブレーションメインなんですが、ロッドを気にせず振り切れる竿がいいんですが・・・MとMLならどっちがいいんですかねぇ?

:うーん・・・微妙ですねぇ・・・バス投げ(たらし少なく反発を強めにキャスト)するならMLでは頼りないかもしれないですねぇ

:たらしは長めでジグをキャストするように投げます

:それならMLでもいいと思いますよ
  シーバスのサイズにもよりますがMLならかけた後にファイトが楽しめますよ~

:それもそうですよね!じゃぁコレ(M)にします!

:あ・・・・ありがとうございます




確か・・・師匠と同じっすかハート
狙ったわけではないんですが 笑
自分のリールでは少し軽いので先重りをしてバランス的にだるいかな・・・汗

タチウオ他でジグの遠投もしたいので・・・  


Posted by ノッチ at 18:11Comments(20)買い物

2010年12月29日

釣り具補充&ちょっと遅めのクリスマスプレゼント

昨日で仕事納めという方も多いのでしょうか?
もちろん僕には一切関係ありません・・・正月もお盆もGWも・・・(今年はたまたま休みが正月にあたりましたが)汗

だって・・・少しでも患者さんの力になりたいんだものハート

地元の釣り具店はまだセール中なのでいろいろと補充を・・・






寒がりなので常にカイロは補充を怠りません・・・
どんとぽっちぃ~ハート
・・・わかりませんよねタラ~






冬の間のタックルいじりということでエギングロッドに飾りがてらルアーキーパーをとりつけることに・・・



マイクロガイドをスレッド止めして、ただいま1回目のエポキシコートなんですけど・・・・
やっぱり気がかわってむしり取る予定
普通のロッドキーパーに変更しますw
またそのうちダイヤモンドラッピングキラキラしてみるのでその時はアップします男の子ニコニコ


そういえばさっき夜勤おわって釣具屋から(笑)帰ってきたんですがちょうど郵便配達の方が・・・

ん!?



イマカツから封筒・・・!?

ひょっとして・・・・・スポンサード・・・・!?






・・・のわけはないんですが、ラブフィッシュにずーっと前におくっていたのが採用されたようですアップ

拾ったチャターで掲載されたなんて・・・内緒ですよ?
ノッチの雄姿はコチラ・・・
※だいぶ前なので2回くらい“次のページ”をクリックしてねテヘッ  


Posted by ノッチ at 13:43Comments(20)買い物

2010年12月26日

ニューリール&県南釣行

この間から地元の釣り具やで年末セールをしており、足しげく通っていましたが・・・・


ついに買っちゃいましたキラキラ
ニューリールアップ



ソアレCi4のハイギヤですテヘッ

若干カラーとハンドルノブの形状が好みと少し違いましたが・・・
改めて買ってみるとなんとなく愛着があり結構気に入りました^^






新しいリールを買うとさっそく試してみたくなりちょい投げしてきましたアップ



難しいことはうまく説明できませんが気持よく使うことができましたニコニコ

前がセフィアCi43000SDH(エギング用)の替えスプールで使っていたんですが、ずいぶんと使いやすくなりましたニコッ







友人が作ってくれたS-キャロでパンチ
メバルを始めた当時はワームより目立ってしまうんじゃないかとフロートリグやこの手の仕掛けを使うのは少し躊躇していたんですが・・・

めちゃ釣れますね・・・しかもカッ飛び・・・はよ使っておけばよかった・・・




その勢いのまま昨夜はいつものメンバーで県南へエギングへ・・・・
市内では初雪も観測され、豪風・・・

おそらく夜は死ねるかなぁ・・・と思いながらも出発!
途中でブーツを忘れたことに気づきましが時すでに遅し・・・・

今はいているのはクロックス風穴開きサンダル・・・・死んだな・・・これ・・・・


到着してみると予想以上に風がなくほっと一安心・・・まあそれでも極寒なんですけどねタラ~
一瞬で足先の感覚がなくなりました・・・


結局この地球にアオリイカが生存していないことを確認したのち少し休憩・・・・
行くあてもなく最初のポイントへつくとなにやらフィーバー(笑)が!!!

釣り人にきくとカマスが釣れているとのこと!もちろん釣ったことはありませんが!

水面をみると網ですくえるほどの群れがはいってきているではあーりませんか!!!

結局2時間ほどで11匹のカマスをゲッツ!


えっ!?
網ですくえるほどの割には少ない!?

そーゆうなっ!!!

唯一アオリを釣ったIさんがイカさんを恵んでくれましたとさ・・・・  


Posted by ノッチ at 16:09Comments(21)買い物

2010年12月22日

ガルプ汁対策・・・

最近、釣り友達の中でもガルプワームの保存方法が話題?になってたりしたんですが・・・・

今はナルゲンを使っている方が一番多いんでしょうか?キラキラ

自分は中フタ付きのホームセンターのボトルを使っていたんですが、中フタを取り外すのもめんどくさいし、みんなのマネをして替えてみることに・・・

いろいろネットで検索してみるとスチロール棒ビン・・というのがどうも評判がいいようですねアップ
マネをしてみることに・・・
※ネットからの抜粋↓

透明スチロール容器で、液体・粉末・錠剤用標本瓶または見本容器として便利です。押込栓は瓶の受口にフィットして気密を保ちます。 材質:本体/ポリスチレン 蓋/ポリエチレン




左がボトル入りのベビーサーディン

真ん中がスチロール棒ビン(40ml)

右がこれまで使っていた中フタ付のプラボトルです








だいたいの容器がねじ込み式なんですが、多少漏れがあるのかこのネジのキャップ部分に液が付着したりすることがありますね・・・汗





スチロール棒ビンは押しこむだけのキャップになっており片手でも簡単にあけることができますダッシュ
“おいおい・・・そんな簡単に開いて大丈夫なんかよ~汗と思ってしまいます 汗
それとねじ込み式に比べるとやっぱりきっちり閉まった感がわかりにくいので精神的にはあまりよろしくありませんが・・・・効果はどうでしょう・・・?




40mlボトルだとあまり多くは入らないですね・・・
ベビーサーディンだと20本程度、エコギアだと1パックともう半分くらいまでが適量でしょうか・・・

50mlにしたほうがよかったなぁ・・・・







中ふたつはエコギアを1パックまるまる入れたものです男の子ニコニコ
透明で中身がしっかり見えるのがいいですねキラキラ







一応効果をみるために逆さまにしたり寝かしたりして一晩置いてみると・・・・1つだけ1センチほどの液漏れアリ・・・汗
閉め直してみても同じ・・・汗
他のが問題なかったところをみると製品ムラでしょうか!?

まぁ他のはビンを振って振ってしても大丈夫だったのでOKとしましょうか・・・
ガルプ汁はあまり多く入れ過ぎると蓋を閉める時に内圧が上がってしまってプチュッってなるんで8分目くらいがいいでしょうか・・・

総合評価・・・

良い点

見た目のオレンジはともかく・・・笑
液漏れなし(不良品?以外)
透明で中身もわかる
軽い
片手で開けられネジこみ部分にも汁の付着なし


悪い点

押しこみ式なのできちんとしまったかややわかりにくい?
今のところ送料無料で売っているところは見つけられなかった


金額はオープン価格でかなりの開きがあります
僕は40ml1ヶ70円ほどで買いましたが高いところでは200円しますタラ~

送料がどうしてもかかるので10ヶで1500円ほどで入手しましたダッシュ

  


Posted by ノッチ at 16:22Comments(12)買い物

2010年08月21日

ソルト用品・・・

最近はブログで知り合ったあの方の影響でソルト用品にも徐々に力を入れておりますキラキラ

ソルト自体はあまり経験も長くないのでヘッドライトは量販店で買った800円ほどのものを使用していたんですけど・・・
友人が激しく明るいヘッドライトを買ったのをみて、すぐにマネをすることに成功いたしましたテヘッ



左側のライトがそうですキラキラ明らかに高級感を醸し出していますw
近くの量販店では5000円以上したんですけどアマゾンで送料込3200円ほどでゲットびっくり

手を触れずにライトをON・OFFできる非接触センサー搭載ですこぶる便利!の予定ですアップ
まぁまだ今のところ室内での使用のみなんですけどね・・・
ひとり寝室で夜中にヘッドライトを照らしてあちこちをみている姿はやや不気味ですが・・・タラ~

直視できないほどの明るさでこれで夜中の防波堤でも大活躍できそうですテヘッ




ピンスポット照射・・・画像で明るさをお伝えできなくてすいません・・・
えっ 問題はそこじゃないって!?www

ほかにもこの間のセールでいろいろゲットしてきましたよーキラキラ




12Lのクーラーバッグアップ

機動力の点で今まで導入を見送っていたんですけど夏場のバス釣りのジュース用にも使えるし購入しちゃいましたニコニコ

これに大量のアオリやメバルが入室予定ですキラキラ





シーバスにはちょっと小さいですけどあんまりでかいクーラーはジャマだしなぁ・・・
ちなみにスズキをお持ち帰るときは自分の場合その場で頭を落として持って帰るのでだいぶ小さくなります汗
よくそばでいる人から“豪快ですね・・・タラ~
とびっくりされます・・・


お次にこの秋からチャレンジ予定のタチウオ用品などなど・・・


何もしらないままとりあえずで買いました・・・・
ワームにジグヘッド・・・ワイヤーリーダーやケミホタルなどなど・・・
ジグサビキにもつかえるようにメタルジグの20gほどのものもGETパンチ

ロッドはとりあえずエギ用のでチャレンジしてはまるようなら考えることに・・・





ふう・・・釣りに行けないときは釣具屋とか釣りビデオに限りますねぇキラキラ  


Posted by ノッチ at 19:42Comments(18)買い物

2010年07月14日

ソルト用品・・・

最近はキビレ釣りも時々いっているんですが・・・・

フィッシュグリップを持っていない残念な子なのでセールで見たのを買いに行くことに・・・汗

この間釣ったキビレです
もちろんフィッシュグリップなど持ってなかったのでバス持ちしてみると・・・
“カプッ”
・・・・・!!!!!!!

痛い!!男の子エーン
かなり歯がするどいです・・・涙





もちろんあの方のようにこんなヤツが欲しいのですが・・・・僕の年収の約半分もするので高くて買えません・・・・男の子エーン
そこで・・・・


ジャジャーン・・びっくり(古い効果音やなぁっ 汗)


金子哲雄もびっくりロープライスの880円アップ(わざわざリンクするほどの人物でもないのですが・・・ww)

これで僕もフィッシュグリッパーの仲間入りですキラキラ





ほかにもエギケースやシンカーケースも買いましたテヘッ



エギケースはこれまで王様印のを使ってきたのですがなんせでかい
ということでセフィアのを1つ3号用に買いました^^

他にもロッドケースが1300円と安かったんですが長さが130センチ・・・
9フィート弱のエギングロッドは入らず・・・・

誰かいいロッドケースしりません??

5000円以内で145センチ~160センチくらいのセミハードケースで柄も迷彩かチェックか明るいカワイイ感じのやつ・・・おっさんがゆうのもなんなんですがどれもおっさん臭くて・・・・汗
あっ リールを付けたまま収納できてポケットがついているとさらにGOODです!www  


Posted by ノッチ at 20:22Comments(16)買い物

2010年01月25日

お買いもの

ようやく明日は休みです汗
まったく釣りにいけずストレスたまりまくりでついついセール中の釣具屋さんへ・・・

※ちなみに僕的にボーズの釣行は釣りに行ったことにはなりませんのでよろしくお願いしますシーッ

おほほー・・・!!
あるある!メバルグッズ

メバル釣り病棟24時の僕としてはぜひとも買い込んでおかないと・・・笑

前回セールのときのものや近くのホームセンターでも買ってきたものもあります^^
ガルプはややボンビラスな自分にとっては高い買い物なのですが師匠のおススメなので買わないわけにはいきません汗
釣りにいくために右下の包丁で嫁さんを・・・いひひひひ・・・・
冗談ですタラ~
ちなみに嫁さんもブログを読んでくれています 汗汗





さらにさらに!みなさんのブログでアップされていた・・・・・







トリガーフィッシュを発見!!









めっちゃ動かしてみたいー!・・・くうぅ・・・がまん×2汗
僕はルアーなんか欲しくない!僕はルアーなんか欲しくないと声に出して呟くこと10数回・・・
なんとかキングボンビーにならずにすみました・・・汗





師匠の教え通りガルプは液漏れするようなのでうち蓋つきのボトルに入れ替え・・・ぴったりです^^











夜中に出撃してきます汗  


Posted by ノッチ at 17:36Comments(22)買い物

2009年11月16日

極寒の旧吉・・・

最近イカに浮気気味なノッチですが・・・
ひさびさにバス釣りにいってきましたアップ

ずいぶんと冷え込んできましたが水上でいるとまた寒さもひとしお?です男の子エーン

水温もだいぶ下がってきており少しスローな感じ?まぁ雑誌のように釣れない布石をうっておいたところで・・・
まぁあれこれ考えたところでどうせスピナーベイトなんで考える必要はありませんwww
なんてったってスピナーベイターもしくはスピナベストですからwww



とりあえず気分的にフリッパーな気分?だったのでアシ回りだけフリッピングで流していくと・・・

すぐにラインが走っていきます・・・










一発目からひさしぶりの50アップですニコニコといってもジャスト50センチなんですけどねタラ~

うーん・・・できすぎなスタートに顔がほころびますキラキラ
今切川から旧吉へでてルアーはいつもどおりスピナベにチェンジアップ
さっきの魚をリリースして手を洗っただけでが凍りつくように冷えてきたのでダウンジャケットを着用・・・これでもまだ寒いです・・・タラ~

寒さの予想に反してバスからの反応はまずまず・・・


立て続けに25~30センチほどのバスが何匹かつれましたアップ
・・・・がサイズはのびず

うーん・・・一般的に寒さにつよく動ける大きな魚からナンタラカンタラ~とよくいわれていますが・・・

あれはウソですね、ウソwww
人間にたとえると小さな子供ほど寒い中でも動き回るもんですw
うちのこどもも寝返りが楽しいのか部屋の端から端まで一瞬でころがっていきますタラ~
それに引き替えかなり大きなバスは人間でいうならお年寄り?なのでコタツでみかんをたべているはずです!(なんのこっちゃタラ~

濁りと水温を考えながらダブルコロラドのスピナベで流していくと




45センチ弱のなかなかの魚ハート




それにしても強風&極寒におっさんも参ってしまいます 泣






・・・・海みたいです・・・汗

挫けそうになりながらもようやくアタリが・・・!!


・・・・・プチンッ!!

ラインブレイク・・・・

・・・・ガーン・・・・

・・・・・ガガガガーン・・・・男の子エーン

魚さんごめんなさ・・・・魚さんごめんなさい・・・・男の子エーン男の子エーン

魚の大きさなんてどうでもいいんです・・・・ルアーをつけたままで・・・・
はぁ・・・油断してさっきラインチェックをしてなかった・・・・

一気になんだか釣りをしていること自体が申し訳なくなってきて今日はやめちゃいました・・・・・


魚にフックやルアーを残すようなことだけはいつもしないように気をつけているのに・・・・バスさんごめんなさいね・・・

今回は自作ルアーの発表の予定でしたが釣りになっちゃいましたwww
一応完成してますので次回アップしますね


出来はイマイチですが・・・www
  


Posted by ノッチ at 22:25Comments(18)買い物

2009年09月17日

エギロッド購入

地元の釣り具やでセールをやっているのでいろいろ購入してきましたキラキラ
まずは・・・・

エギングロッドアップ
E-GEEの83MHI インターラインですニコッエギングロッドは安いのはお勧めできないようなのですがなんてったって未だ一匹(一杯?)も釣ってないのでw
まぁエントリーモデルで十分でしょう

ちなみにこれでエギロッドは3本目の買い替えです
※何度もいいますがまだ一匹も釣ったことはありません




その他ラインなどなど・・・
以前巻いていたPEも2年巻きっぱなし・・・なのでこれを機に?真面目にやろうと・・・笑

ノットもFGノットを練習中汗
※ちなみに前まで電車結びをしていました・・・大きな声ではいえませんがw







ついでに立ち寄った中古ショップにて・・・
超お買い得価格に即効でバイト
いまや生産中止でプレミア価格で流通しているコルクノブ・・・某オークション行き決定?

ちなみにしつこいようですがダイワノブ軸のハンドルは1本だけです・・・・
なのにハンドルノブはこれを入れて4つ・・・・バカです・・・・



そのままその足で南へ・・・これで初イカはもらったも同然でしょう!キラキラ




いい風景ですねぇ・・・・・ イカが釣れていれば






今回もめでたくボージングでした・・・・
あっでも初めてイカがエギを抱きましたよ汗
コロッケサイズにもいかないような小さなイカでしたがかなーりテンションあがりました!

次こそはリベンジしてきます  


Posted by ノッチ at 19:20Comments(24)買い物

2009年06月25日

お買いもの

初ブログです(^^)

みなさまはじめまして^^

これからは思いつくまま気の向くままに更新していこうかと思います☆

いつまで続くやらわかりませんが(笑)温かい目で見守っていてください




今日は仕事帰りに釣り具やへ寄ってリールの塗装用のスプレーを買いました

まえまえからあこがれていたマジョーラだじょーだ(←ばか)

しかし・・・マジョーラって・・・たかっ!!塗装失敗したらどうすんの?!

とりあえずは下地作りもペーパーがけのみでプライマーなどの足付けは不要とのこと・・・・

そのうちやってみます^^

ああ・・・・けどブログって・・・難しい・・・・ダウン

おっさんがいつまでつづくことやら・・・・汗  


Posted by ノッチ at 21:13Comments(4)買い物