ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

2011年10月19日

クーラー買い替え・・・

地元の釣り具店がセール開始ですニコニコ
いつもはあまり行かない釣り具店なんですが、目当ての物やほかでない物など買う時に利用しています男の子ニコニコ

目当ては干物を作るときのカゴとハサミw
まぁどちらも100均にあったんですが、ちょっと勝手が違ったのでこちらへきてみましたニコニコ
無事商品を買って帰ろうとしたとき、ふとクーラーを見つけ物色・・・
前からもう少し大きめのが欲しいなぁと思ってたんですが同じシリーズの20Lのものを購入ダッシュ

クーラー買い替え・・・前が12Lでしたのでかなり大きくなりました・・・

本当は16Lくらいのが欲しかったんですけどね・・・というかいつも釣り場に持っていく水汲みバケツが中に入るギリギリのが欲しかったんですニコニコ

ちょっと釣りに行く・・・ってときには20Lは大きすぎますしね・・・タラ~
まぁシーバスの時はいいですが・・・




クーラー買い替え・・・
大きさ以外での違いは、今回買ったのは中を仕切ることができるのと、ふたが2ヶ所(左右)にわかれています。
ただ、あける時に小さいほうから開けなくてはいけないので面倒ではありますが・・・タラ~
あと底に水抜き穴がありますニコニコ
クーラーを洗う時や溶けた氷の水を抜くのに結構重要なポイントだったりしますニコッ



クーラー買い替え・・・
無事水汲みバケツも入れることができましたニコニコ前のは折りたたんでも入れれなかったので・・・

あと仕切りの場所は3ヶ所でかえられますニコニコ
標準装備の仕切り以外に100均用品を組み合わせれば魚で汚れないように少しのルアーや用品も一緒に入れてクーラーひとつで釣りに行くことができそうです男の子ニコニコ


まぁ本当は・・・・

クーラー買い替え・・・


これが欲しかったんですけどね・・・
大きさも16Lのがあるし・・・

貧乏なので我慢です・・・タラ~



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
セール終了・・・
防寒用品・・・
最近のお買いもの・・・
小物類・・・
セール情報&お買いもの
ニューアイテム入魂は・・・・
同じカテゴリー(買い物)の記事
 セール終了・・・ (2012-01-10 12:46)
 防寒用品・・・ (2012-01-06 11:37)
 最近のお買いもの・・・ (2011-11-27 13:13)
 小物類・・・ (2011-07-21 20:55)
 セール情報&お買いもの (2011-07-18 20:41)
 ニューアイテム入魂は・・・・ (2011-05-03 11:13)

この記事へのコメント
ケースがピッタリ入った時の感動は
「オオぅ!」ってなりますよね、

いつも現場でゴチャゴチャになってしまいます。
Posted by FP at 2011年10月19日 15:49
どこのお店でセールですか?
Posted by ao at 2011年10月19日 17:15
3店舗の魔界セールに行かなかったのに、今回のポイントのセールに行ってました。
特に買うものは無かったのですが…気が付けば諭吉さんが…(汗
ヘッドライトにPEライン、ワインド用アシストフック… うーん…
Posted by ぽん at 2011年10月19日 18:38
そちらはセール多くて羨ましいです!

ちなみに私のクーラーボックスは発泡スチロールですが、何か?(゚д゚)/


物欲を刺激されたのでちょっとクーラー検索してきます♪
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2011年10月19日 19:32
>FPさん

バケツが入るかどうかは帰ってから試したのでよかったですw
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 20:46
> ao at さん

はじめまして^-^
ポイント&ペグのセールです^^
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 20:47
>ぽんさん

太刀魚はまっちゃいましたか・・・笑
いはらセールほどの破壊力がないですけどPEは安いですよね^-^
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 20:48
>ちんねんさん

僕のも発砲スチロールとたいして違いませんw
性能的には・・・汗
まぁ3000円くらいのものなんで仕方ないですが・・・
数万円のクーラーは買えません・・・
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 20:49
クーラーってなかなかベストな大きさがないですよね

小さ過ぎたり大き過ぎたり…

結局、用途に応じて増えていきますね(^^)
Posted by ムチャ at 2011年10月19日 21:09
未知の分野なのでちょっと調べてきました!

高い奴は保冷力5.5倍・・・

私は氷を6倍入れる事にします( ゚∀゚)ノ
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2011年10月19日 21:45
>ムチャさん

確かに・・・

大きさが大丈夫でも縦・横比がちがうかったり・・・
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 21:52
>ちんねんさん

家と一緒で保冷に対していろんな材質をはさみこんだりしてますよね^^
自分のような安物はただのプラスティックの2層構造で温度変化をゆるやかにしているだけですね・・・
まぁでも氷いれてたら自分の釣りのスタイルにはまったく問題ないですね^^
日中に県外へ遠征にいくわけでもないし・・・
旧吉で昼間ずっと凍ったジュースいれてても夕方までシャリシャリですよ^^
Posted by ノッチ at 2011年10月19日 21:55
確かにPEは安いですよね~
あ、ベビーサーディンも安くなってますね。
Posted by ぽん at 2011年10月20日 15:22
このセールで自分はPEラインだけ。


クーラーは釣果あっての物なので、値段的なとこで迷うよなぁ。
クリスマスプレゼントにいるっすか?
Posted by さとっち@徳島 at 2011年10月20日 18:30
>ぽんさん

 ベビーサーディンもうすぐシーズンインですね^-^
Posted by ノッチ at 2011年10月21日 08:39
>さとっちさん

クリスマスは海用ボートでいいっすよ!?
Posted by ノッチ at 2011年10月21日 08:40
クーラー。それは僕にとって「氷の入ったイス」です。
イスとして使えれば保冷力はいりません。
なにせ魚が入りませんから・・・・・。


ノッチさんはシーバスでも現場でさばく派ですから
12Lでも余裕じゃないでしょうか(笑)
さばくとかなりコンパクトになりますよね~。
Posted by パープルパープル at 2011年10月21日 18:38
>パープルさん

最近はシーバスお持ち帰りしてませんが、確かに数が釣れればその場で捌きます・・・汗
頭おとせば12Lでも大丈夫ですからね^-^
イスとして使えるかも重要ポイントですね!これはだいぶ弱いですけどね 汗
Posted by ノッチ at 2011年10月21日 19:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラー買い替え・・・
    コメント(18)