ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

2011年10月24日

NEWバイオハンドルノブ交換・・・

先日サビキ用(笑)に買ったニューバイオなんですが、どうもT型のハンドルノブに慣れることができません・・・痛いし・・・男の子エーン

本当はショアジギ用に大きなラウンドノブにしてもいいんですが、汎用が効いて自分好みのEVAのノブに交換ですニコニコ

いろいろ見たんですが・・・結局エクスセンスCi43000番の純正ノブにすることに・・・ビックリ

NEWバイオハンドルノブ交換・・・
バーツナンバー81のハンドルノブ(2500円)と85のキャップ(500円)のみ注文・・・その他のベアリングなどはもともとの物を使用。ポン付けで変更可能ですニコッ

ニューバイオはベアリングとカラー(樹脂製のブッシュ)が1つずつ入っていますのでベアリングに交換したければここもカスタムすることができます。僕はしませんでしたが・・・



NEWバイオハンドルノブ交換・・・




ハンドルノブをはずすとこんな感じになっています






NEWバイオハンドルノブ交換・・・




これが・・・・






NEWバイオハンドルノブ交換・・・
こんな感じになりましたニコニコ
でも・・・にぎり感が思ってたのと違うのは秘密ハート

微妙にもう少し大きくて角度があまりない・・・まぁぶっちゃけていうと・・・
ラウンドタイプのほうが良かった(笑)



まぁカスタムに失敗?はつきものですw
ついでにこの機種はもともとリールスタンドがついていないので付けることに・・・
といっても純正品で何千円もしたり夢屋の夢のようなスタンドを買うのもバカらしいので(リールが安いのでね・・・)昔ちんねんさんが純正で500円のがあるといっていたのを思い出して調べますが・・・
カタログ落ち・・・

まぁ注文したらあれば大丈夫だともきいたんですが、たまたま地元のプロショップのかごにてんこ盛りになっていたので無事購入キラキラ

NEWバイオハンドルノブ交換・・・

つけてみたんですが・・・
4000番ということもあってベールが一番下にきたときにわずかに地面に接触・・・タラ~

ベールに気をつけて?対応してたんですが、めんどくさいので・・・




NEWバイオハンドルノブ交換・・・

またしてもイス脚キャップの登場w
50円くらいでした男の子エーン

前のロッドのグリップのときのように飛んで行ったりはしないでしょうが(結構きつきつのクリアランスです)見た目がちょっといかしすぎですね・・・タラ~




まぁキャップやノブは失敗してもいつか違うハンドルにつけることができますからね!
・・・といいながら失敗したノブがゴロゴロタックルボックスの中に転がっているんですけどね・・・タラ~




同じカテゴリー(カスタム:リール)の記事画像
ベアリング交換・・・
ベアリングチューンその②
ベアリングチューンその①
ドレスアップ・・・
コンクエストドレスアップ
ハンドルノブ制作編・・・
同じカテゴリー(カスタム:リール)の記事
 ベアリング交換・・・ (2012-02-17 15:47)
 ベアリングチューンその② (2011-12-12 20:58)
 ベアリングチューンその① (2011-09-21 13:08)
 ドレスアップ・・・ (2011-08-22 15:37)
 コンクエストドレスアップ (2011-02-21 16:02)
 ハンドルノブ制作編・・・ (2010-05-01 11:19)

この記事へのコメント
しかし、毎回毎回いろいろやってますなー^^;


安売り巡りは終わったか~

私はエギを追加してしまった、危うくエギバックまで買うとこだったわ^^;


ブログ、のっちの同級生写ってたの分かった?


じゃ木曜日にヽ(^。^)ノ
Posted by うぃる at 2011年10月24日 19:08
写真では顔はわからんかったよ~
エギは年末に追加しようかなと・・・

ガイドよろしく!
Posted by ノッチノッチ at 2011年10月24日 19:49
スタンドとは、そばに立つ者(ry・・・

無事にゲット出来て良かったですね~


私もEVAノブに興味津々です♪
Posted by ちんねん・DXちんねん・DX at 2011年10月24日 20:07
>ちんねんさん

よかったです^-^
EVAのラウンドのやつか・・・これの一回り大きいノブがよさそうかなと思っとります・・・!
でも・・・最終的にはなんでもいいですw
Posted by ノッチノッチ at 2011年10月24日 21:00
こんばんは

カスタムされていますね!

その手のスタンド、ネジで止めているだけなので、ぶつけるとネジ山が潰れて、外れるので気をつけてください!

セフィアCI4とかのタイプなら外周でも支えるので大丈夫なんですが!
Posted by グレバスター at 2011年10月24日 22:51
自分も色々試しましたが、ラウンドに落ち着いております
Posted by ムチャ at 2011年10月24日 23:55
>グレバスターさん

そうですね^-^
セフィアのがぴったりなんですが2000円はだせませんw
13000で買ったリールなのに・・・w
Posted by ノッチ at 2011年10月25日 20:05
>ムチャさん

やっぱり時代はラウンドですねw
まぁこれも勉強ということで・・・汗
Posted by ノッチ at 2011年10月25日 20:06
リールスタンドなら何でも良いと思っていましたが

色々と問題があるんですね~

参考になりました。

しかし、イス脚キャップが出てくるとは・・・

さすが、ノッチさん(笑)
Posted by Cran-King at 2011年10月26日 23:15
リールスタンド、マネしちゃうっすよ。
でもリールスタンド付けたリール同士を、カーメイトのロッドホルダー(10本用)に隣同士で付けると、リール同士が当りまくりになるかは秘密。
Posted by さとっち@徳島 at 2011年10月27日 00:58
>Cran-kingさん

イス脚キャップなかなかジャストフィットですよ?w
ただ見た目が気になるのでたぶんそのうち外すでしょう・・・w
Posted by ノッチ at 2011年10月27日 05:42
なるほど・・・
ソルト用のはロッドホルダーにつないだ状態でいれれないので(自分の車は小さいので)そこは盲点だったわ~
まぁあれは安いし今すぐ使わなくても買っといて損はないかもねー^-^
Posted by 夜勤ノッチ at 2011年10月27日 05:44
ブワイオのハンドル確かに痛い~~~!!
僕とは違う改造法なので参考になりますし、
アオリスタンド買わなくて済みました(笑)

あとハンドルとは反対のキャップ部分、外れますよね?
え?僕のだけですか?
Posted by パープルパープル at 2011年10月27日 19:05
ハンドルと反対にキャップ・・・?
外れますよ~スタンドつけてるくらいなので・・・^-^
アオリスタンド結構いいですよ?
まとめ買いしておこうかと思っていますw
Posted by ノッチ at 2011年10月27日 20:18
セール!始まったねぇ~
今日もちょっと寄りに行きます♪
イスキャップ!!最高やん^^
見た目が気にイランの??
Posted by すっくん at 2011年10月28日 21:12
すっくん

セールやばいなぁ・・・
見た目がスマートでないなぁ・・・わいの体のように・・・
Posted by ノッチ at 2011年10月28日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEWバイオハンドルノブ交換・・・
    コメント(16)