ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月29日

ひさびさのタチウオ釣行・・・

♪ボトムステイして 

♪ラインスラッグとってから巻きだすと~


・・・ね・が・か・る~♫

当たり前フィッシング~♪


どうも お久しぶりです男の子ニコニコ
あまりの貧果にブログをアップできずにいるんですが・・・

ようやく・・・



ワンバイト ワンフィッシュキラキラ
ゴロはいいんですが・・・みなさん(タチウオ)どこにいったんですか?
防波堤には4人いたんですが、全員の魚より人間のほうが多いですよ?
今年はタチウオはまだ景気のいい話が聞こえてきませんが皆さんはどうです?








こっちは前回の釣行・・・

1釣行1フィッシュの法則です・・・






復帰一回目の更新なので軽めで・・・・笑  


Posted by ノッチ at 18:35Comments(11)釣行記

2012年10月02日

親子フィッシング?

ひさびさに子どもと日中2人だけだったので一緒に釣りにいってきましたダッシュ
まあ釣りといっても・・・ザリガニですが笑
子どもが保育園横の水路でザリガニを見てからはまっていて一緒に・・・とあいなったわけです汗

しかし・・・いざザリガニ探しにいくと・・・いないものですね~汗汗昔はそこかしの水路や田んぼの横にいっくらでもいたのに・・・・

近所の水路を探してまわったけどおらず狙いを浅い泥底の野池にシフト・・・・

第一投目・・・
“投げるわ~釣りするんじょ~”と楽しげな様子・・・
しかし・・・すぐ横の車のドアを開けて中をみていた数秒で大号泣がビックリ
写真のところから池に頭から落ちていました・・・・男の子エーンとっさに自分も飛びこんで助けましたが・・・

本当に一瞬なのに・・・草がクッションになって怪我がなくて幸いでした・・・


よく見たらすでのすれすれに立っていますが・・・水面から高さがある場所はだめだと思いネットで検索して(ネットで検索しないとザリガニ見つからないのかよ・・・汗)出直し・・・

第二のポイントはネット情報より選んだ中央公園の中の池・・・
隣りのベンチにまぁまぁ髪の長くてヒゲも長い一日中ラジオを聞いているような方が寝ていましたがご挨拶をしてから第一投を・・・



非常にきれいな水の色なんですが他に情報がないので仕方ありません・・・
高さがなくともここへ息子を落とすわけにはいきませんのでべったりくっついてシャツを持っておきます・・・タラ~

おじさんは寝ています・・・



そういえばタックルを写すのを忘れていましたが・・・・

以前友人の友人がくれた1mくらいの振り出し竿のおもちゃでしました

ジグはスルメの強気のタックルで挑みますパンチ
買ってすぐ息子が半分ほど食べましたが・・・

おじさんはまだ寝ていますが・・・



結局2ヶ所ともノーバイトでさらにランガンです・・・

次の次の次くらいに行った水路で・・・(どんだけザリガニおらんのな・・・タラ~

おったわぁ~びっくりと子どもが叫んでます!
確かに2匹・・・いや小さいのもいれると結構な数がいます汗
しかしプレッシャーがかかっているのか人間が近づくとすぐにブッシュ奥まで逃げ込んで激ムズな感じです・・・

子どもと竿を奪いあいながら・・・
矢印のグッドポイントにいるはずです・・・

すぐ横からは別の水路からのカレントが程良くあたりさらに引き込み用のホースにゴミが絡まってほどよいシェードを形成しています!もちろん水面がぎらぎらしているので偏光グラスをしていることはいうまでもありません!さらにランディング用のネットもすぐ横に・・・


・・・・ふう・・・興奮してしまいました・ ・・汗

そしてついに・・・!!
一匹ゲット!!!興奮しすぎて写真なし・・・タラ~
ジグ(スルメ)をクリークからのカレントにナチュラルドリフトさせてあくまでも自然にエサが流れてきた様子を醸し出しながら(すべてが不自然)・・・作戦できましたwww なんのこっちゃwww


結局3歳の息子と7時間もザリガニ釣りをしてしまい今朝から風邪をひいています・・・・





・・バス釣り病棟・・・???  


Posted by ノッチ at 12:22Comments(14)釣行記