ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

2011年03月05日

県南釣行・・・

ひさびさに土曜日が休みだったので昨夜アジングへいってきましたダッシュ
ひさびさにゆっくりと(いつもの)3人での釣行です男の子ニコニコ

開始直後よりSさんにアタリ・・・・
その横ではIさんが変な魚を釣っています・・・・タラ~

うーん・・・さすが大潮(ド干潮w)
今日は前回の記録を塗り替えるチャンスです!チャンスの順番です!(意味不明)
しばらくして自分にもアタリ・・・なかなかいつもはとりこめずポロポロと外れてしまったりアタリだけでのらない状況なんですが、運よくとりこめましたキラキラ
2匹釣ったところですぐにアタリもなくなり(もともとないですが)潮も完全にとまっています男の子エーン

<釣れないときの過ごし方>
県南釣行・・・

カップラーメンをたべながらしばらく談笑
それにしても今日は極寒ですね・・・
マイナス1~2度の表示でしたが実際にはもっと寒かったと思います
風も強かったので・・・・体感温度はだいたい0ケルビンくらいだったと思います男の子エーン



しばらくして釣りを再開しますが、忘れたころにポツーリ・・・ポツーリと釣れますが、やはりアタリはほとんどありません・・・・ほかの方も同じようです(特に約1名様)

結局運転手さんだけが最初の1投で1バイトのみという抜群の雰囲気のなか・・・・

県南釣行・・・
・・・・6匹タラ~
贅沢はいえませんが、うーん・・・という感じですダウン
リグは最初から最後までジグヘッドのみ 1.5g~2gのみチェンジ 
ワームも同じでカラーは透明ラメ系

基本的にあそこは防波堤の完全真横~45度くらいのポジションがよく釣れますね・・・足元直下とw



さて・・・もうすぐ(自分の)バスシーズンinキラキラ
去年調子のおかしかったライブウェルのタイマーを確認・・・・
ポンプは作動するんですがタイマーが効かないという致命的な問題です・・・・

県南釣行・・・



検電テスターで確認しますが、当たり前ですが電流は流れています・・・プラスに







県南釣行・・・県南釣行・・・

初期不良ではないかと再度難癖をつけ送っていただいたタイマー・・・
実は接続の仕方が間違っている???タラ~

電気にはまったくうといんですが、電流は流れるのに間のタイマーだけ作動しないということもありえるんでしょうか?誰か教えてください男の子エーン

最終的には・・・・

バッテリー()→ヒューズ→タイマー→ポンプ→ON・OFFスイッチ→タイマー→バッテリー(と接続する予定なんですが・・・・
まぁつないでみたらわかるんですけどタラ~

情報求む!




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
バス&アジ狩り
いつもの県南釣行・・・
昨夜の釣行・・・
同じカテゴリー(アジング)の記事
 バス&アジ狩り (2011-09-01 19:55)
 いつもの県南釣行・・・ (2011-03-11 15:40)
 昨夜の釣行・・・ (2011-02-17 17:01)

この記事へのコメント
6匹も釣れてるじゃないですか!
あと、食べると眠たくなりませんか?
Posted by ムチャ at 2011年03月05日 14:58
乙でした
今回は厳しかったですね
そんな中6匹とは流石です
Posted by ロクエフ at 2011年03月05日 15:23
>ムチャさん

食べると眠たくなります・・・・
実は食べなくても眠くなります・・・特に車に乗っていると・・・w
Posted by ノッチ at 2011年03月05日 16:45
>ロクエフさん

まじで厳しかったなぁ・・・・
水温のせいもあるんかなぁ?
と、とりあえず言ってみるww
Posted by ノッチ at 2011年03月05日 16:46
乙パイでした。
わいは運転手しに行っただけやけんなぁ。
みんなが釣れてよかったわ~。
と言ってみる。

タイマーどうなってるんだろね?
仕事がら、ある程度はわかるから、難癖付けた1個見てみよか?
Posted by さとっち@徳島 at 2011年03月05日 17:04
書こうとした瞬間に仕事が急に忙しくなってロクエフ氏と競ってたマッハコメントが出来ませんでした・・・(;´Д`)

タイマーの不具合は、0ケルビンで超伝導現象が発生して電気抵抗がゼロになってるのが原因だと思いまぷ(´・ω・)y-~
Posted by ちんねんちんねん at 2011年03月05日 17:20
>さとっちさん

今度みてくれる?といっても回路はまったくみれんけど・・・
一回つないでみてから報告するな!
Posted by ノッチ at 2011年03月05日 17:38
>ちんねんさん

やっぱり絶対0度のせいだったんですね!?
握力80のちんねんさん・・・仕事の時はむりしないでくださいよー 汗
Posted by ノッチ at 2011年03月05日 17:40
寒空のカップラーンはそそられますね~
しかし、寒そ~(笑)

そんな中、6匹釣れれば上等でしょ(笑)
Posted by Cran-King at 2011年03月05日 23:36
こんにちは~

寒い中、釣ってますね~

カップ麺の釣り談義楽しそうです!
Posted by グレバスター at 2011年03月06日 13:13
Cran-Kingさん

カップラーン2つも食べてしまいました
まあ釣れたから嬉しいんですけどね(*´∀`)
人間欲がでますねー 笑
Posted by ノッチ at 2011年03月06日 13:28
>グレバスターさん

どこいっても釣りまくりのグレバスターさんの腕がほしいですね…泣
Posted by ノッチ at 2011年03月06日 13:29
AJi食べごろサイズじゃないですか?(包丁比)
焼き魚でたべますので元払いで送ってください(笑)
Posted by パープルパープル at 2011年03月07日 19:39
>パープルさん

押しつぶしてメール便でいいですか?
包丁はかなーり小さいアジ包丁なんで 汗
Posted by ノッチ at 2011年03月07日 21:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
県南釣行・・・
    コメント(14)