ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
一年のうち365日は釣りのことを考えています 徳島より鮮度の悪いネタをお届けいたします(笑) 最近はソルトにも挑戦中!

2009年11月27日

バス釣り納め・・・・?

ずいぶんと冬モードになってきました・・・・
ボートでのバス釣りも今年は最後かな・・・?男の子ニコニコ

昨日・今日とぽかぽかとあったかい日が続いています^^
これは自作ルアーのテストにはもってこいでしょうアップ

一応保険でスピナベはもっていっときましょうかテヘッ
※どうせスピナベばっかりやろー・・・というツッコミはやめてください 笑

どれどれ・・・・
この前作った3つとも浮き姿勢やアクションをチェック!!!



・・・・・・

・・・・・・・・・


・・・・・・・・・・・・すばらしい!!!(ムスカ風に)

ふんぬー・・・・自分でもびっくりするほどの出来栄えと動きにうっとり・・・ハート
まぁたまたまなんですけどねwクランクはやや引き心地がヌメヌメとしていて一瞬とろろ藻でもひっかかっているのかと思うような引き心地です・・・・タラ~
実際ウィードの切れっぱしがひっかかっていても気がつきませんタラ~まぁ・・・それはそれでヨシということでw

バス釣り納め・・・・?


2時間ほどトップを投げましたがまったく魚信なし!!www
まぁルアーのせいではないことにしておきましょう汗






しょうがないので抑えのスピナベでwまぁ結局すぐこうなるんですけどね笑

バス釣り納め・・・・?

あたりも遠のきテキサスにて・・・・
バス釣り納め・・・・?

結局41・42センチを筆頭に5匹・・・自作ルアーでは釣れず・・・泣

うーん・・・・うーん・・・
これでは釣り納めができない・・・・うーん・・・・イカに託すしかないようですねwww


バス釣り納め・・・・?
追加でクランクを4個ほど製作中アップ
次回も100均のいろんなものを用いてカラーリングしてみようと思っていますパンチ
次はもう少しうまく塗れるかな??




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
ひさびさのタチウオ釣行・・・
親子フィッシング?
除霊釣行・・・
七色ダム遠征釣行・・・
旧吉・・・
初バスGet・・・
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 ひさびさのタチウオ釣行・・・ (2012-10-29 18:35)
 親子フィッシング? (2012-10-02 12:22)
 除霊釣行・・・ (2012-09-07 21:35)
 七色ダム遠征釣行・・・ (2012-07-11 10:34)
 旧吉・・・ (2012-05-26 20:47)
 初バスGet・・・ (2012-05-16 21:21)

この記事へのコメント
こんばんは

いや、釣れてるやないですか!

私はバスは終了しています!
Posted by フローターフローター at 2009年11月27日 19:41
>フローターさん

バスは終了ですか!?
確かにさむーい季節がきましたもんねぇ・・・・涙
一人だとよけいに寒さが身にしみますwww
Posted by ノッチ at 2009年11月27日 20:18
自作は不発でしたか~^^;

けど40UP二本も釣れれば申し分なしじゃないですか♪


次は自作のエギを作っちゃって下さい

私は、もうとっくにバス釣り収めしてるんですが、ルアー&タックルは増え続けてます(笑)
Posted by ちんねんちんねん at 2009年11月27日 20:38
>ちんねんさん

結構みなさんバス釣り納めは早いんですねぇ・・・^^;

エギ自作している人のをみると結構きれいにしてますよねねぇ・・・
焼き目をつけたりして・・・・
エギの場合は50円のを買うので買ったほうが安いんでwww
Posted by ノッチ at 2009年11月27日 20:41
ノッチさんやっぱ、そろそろ
自作ルアーの実釣に、行ってくれると思いましたよ^^
おさえでも40UP!
釣れてヨカッタじゃないですかぁ^^

私もノッチさん見習って、ひさびさに作成しようと思ったんですけど
思っただけで終わりそうです (^^ゞ
Posted by wood at 2009年11月27日 20:49
>woodさん

確かに思ってから行動に移すまでが大変ですよねぇw

40アップといってもギリなんで・・・汗
でも楽しかったですけどね^^
思ったより動きがよかったんで^^
Posted by ノッチ at 2009年11月27日 21:06
こんばんわ。

早速の実釣りお疲れ様です^^
なかなか良い動きだったみたいですね(笑

しかし、毎回スピナベできっちり釣るトコすごいです。

次回作も期待してます^^
Posted by ポンタ!ポンタ! at 2009年11月27日 22:31
こんばんは^^
スイムテストお疲れ様でした!(爆
予想以上の動きで良かったですね♪

しかし、スピナベはさすがですね!
40UPを簡単に釣ってしまうなんて凄すぎますよ

自作の100均利用術講座も楽しみにしときます♪
Posted by asamuasamu at 2009年11月27日 22:56
>ポンタ!さん

クランクで100匹釣れる予定が0匹でした 笑
次回作も頑張ります(^^)
Posted by ノッチ at 2009年11月28日 00:26
>asamuさん

40アップといってもギリギリですけど 汗
まあ無理とわかっていながら前回ラインブレイクしたあたりを執拗にねらいましたが釣れず…当たり前ですね 汗
なんとかフックを外してあげたかったんですが(;_;)
Posted by ノッチ at 2009年11月28日 00:29
自分はもうソルトモードに入ってます。f^^;
ボートも秋から倉庫に入ったまま...。

自作ルアーって投げてるだけで満足になりますよね。
自分もメッキアジ用ポッパー作ろうかなと思ってみたり。
Posted by さとっち at 2009年11月28日 21:20
>さとっちさん

いいですね(^.^)
僕はまだまだソルトは初心者なんで練習しないと 汗
Posted by ノッチ at 2009年11月29日 09:00
こんにちは!
テスト&釣行おつかれさまです!!
ハンドメイイ感じみたいですね~♪
ペンシルだって、水面に浮いてる画が非常に好きです!
早く、フッキングテストしたいですよね~(泣
私は、絶対来年ですね(笑

それにしても、相変わらずイイ釣りを!!
羨ましい限りです♪

因みに私の釣り収めは12/31で、釣り始めは1/1に行くのが例年のパターンです(笑
Posted by t2-yat2-ya at 2009年11月30日 14:33
>t2-yaさん

>釣り収めは12/31で、釣り始めは1/1
 
 やっぱり鉄人は違いますねぇ^^;
 次回のクランクの塗装は頑張っていますのでできしだいアップしますね^^

 でも冬場はどうもネタ切れですねぇ・・・・
 僕もフッキングテストは遠い未来になりそうです・・・・
Posted by ノッチ at 2009年11月30日 15:05
スピナベ名人炸裂ですね。

ちなみに自分はクランクでバスを釣り上げないと釣りに行った気分になれません。

そうそう、オリジナルクランクを楽しみにしてますんで、ヨロシクです。
Posted by Cran-King at 2009年12月01日 16:40
Cran-Kingさん

クランクいいですよねー^^
全部シャロークランクですがじきにアップしますね^^

いい調子だったんですが最後に塗装が少々流れて・・・・www
Posted by ノッチ at 2009年12月01日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バス釣り納め・・・・?
    コメント(16)