2011年08月26日
アイオビーインプレ・・・
今回はルアーのインプレを・・・

イヨケンフロッグことアイオビーのチャートバックダズラー
特にイヨケンが好きというわけではないですが大漁生活の動画をみて動きがよさそうだったので・・・
さっそく火曜日に旧吉へいってきましたが・・・

定水3日目な上、まったく水門の開閉のない完全止水日・・・・
うーむ・・・不気味な泡がただよってますね・・・
上澄みをすくって飲み干したくなります・・・
唯一すくいがあるとすれば曇天ですこし雨が降りそうな感じというところ・・・
トップウォーターでだすには天気や流れなど何かしらの助けが必要です
よさそうなカバーやブッシュをうっていきますが・・・・


狙ったピンにはいってもウンともスンともいいません・・・
まぁピンと思っているのは人間だけですがw
今回はフロッグの入魂とインプレなんであきらめるわけにはいかずひたすらフロッグのみを投げまくります・・・と・・・


ようやくゲット・・・
結構近距離で水のクリアな状況でくわえてスーッとブッシュに入ろうとするのがまる見えで興奮です
まったくインプレしていないことに気づきました 笑
えーっと・・・・
重さは約15g
自分のロッドでは少し軽くあと3g欲しいと感じました
使用するロッドによるでしょうが、アクションをだすにはティップがもう少し柔軟なロッドが操作しやすいでしょうね・・・
素材はEGなどとは全然ちがって少しねっとりとした・・・というか表現が難しいなぁ・・・
フックのゲイプ幅が自分的にはもう少し欲しいです
ボディー形状のこともありますが、もう少しボディーのつぶれるスペースが欲しいです
↑文句ばっかり??
また、若干ですがボディーとフックの間に隙間があるのとボディーが柔らかくつぶれやすいからか(ある意味フッキングがいいんですが)トロロ藻や細かいウィードなどに入れると落ちた時のボディのつぶれなどで写真のようにスカートがからんだり藻がひっかかったりします
あと・・・他のインプレでもみましたが首振りをさせるのが結構難しいですね・・・動画ではスプラッシュをあげながら首をふってるんですが・・・あれをやらせろよ! 笑
投げているとなれてきました
それとフックの前後の出口はシーリングされており水が入らないようにできています
空気抜きの穴はお尻に小さく空いていますが他から空気が抜けないのでつぶれにくい印象だったので少し針がねで大きく・・・とまではしませんが何度か針金を通しました
が、心配無用でしたねw
1匹つった時点でフックがまわるのでシーリングはとれましたw
でも浸水はしませんけどね
フッキングですが・・・
3打数2安打・・・
まだ3回しかでてないので何とも言えませんね
でもノリ、もしくはがっぷり食わせるルアーの力はあるように感じました
何よりまた、使いたいと思えたのでヨシとしましょう
帰りに・・・

一応保険でスピナベにて・・・えへへ
何度かかけたんですがまたしても2匹ばらしました・・・
呪いの払しょくにまたDCもっていったんですが・・・もうこのリール壊すしかないですね・・・・
※案外こういうの気にしますw
本日のサイト結果・・・

イヨケンフロッグことアイオビーのチャートバックダズラー
特にイヨケンが好きというわけではないですが大漁生活の動画をみて動きがよさそうだったので・・・
さっそく火曜日に旧吉へいってきましたが・・・
定水3日目な上、まったく水門の開閉のない完全止水日・・・・
うーむ・・・不気味な泡がただよってますね・・・

上澄みをすくって飲み干したくなります・・・
唯一すくいがあるとすれば曇天ですこし雨が降りそうな感じというところ・・・
トップウォーターでだすには天気や流れなど何かしらの助けが必要です

よさそうなカバーやブッシュをうっていきますが・・・・
狙ったピンにはいってもウンともスンともいいません・・・

まぁピンと思っているのは人間だけですがw
今回はフロッグの入魂とインプレなんであきらめるわけにはいかずひたすらフロッグのみを投げまくります・・・と・・・
ようやくゲット・・・
結構近距離で水のクリアな状況でくわえてスーッとブッシュに入ろうとするのがまる見えで興奮です

まったくインプレしていないことに気づきました 笑
えーっと・・・・
自分のロッドでは少し軽くあと3g欲しいと感じました
使用するロッドによるでしょうが、アクションをだすにはティップがもう少し柔軟なロッドが操作しやすいでしょうね・・・
素材はEGなどとは全然ちがって少しねっとりとした・・・というか表現が難しいなぁ・・・
フックのゲイプ幅が自分的にはもう少し欲しいです
ボディー形状のこともありますが、もう少しボディーのつぶれるスペースが欲しいです
↑文句ばっかり??

あと・・・他のインプレでもみましたが首振りをさせるのが結構難しいですね・・・動画ではスプラッシュをあげながら首をふってるんですが・・・あれをやらせろよ! 笑
投げているとなれてきました

それとフックの前後の出口はシーリングされており水が入らないようにできています
空気抜きの穴はお尻に小さく空いていますが他から空気が抜けないのでつぶれにくい印象だったので少し針がねで大きく・・・とまではしませんが何度か針金を通しました
が、心配無用でしたねw
1匹つった時点でフックがまわるのでシーリングはとれましたw
でも浸水はしませんけどね

フッキングですが・・・
3打数2安打・・・
まだ3回しかでてないので何とも言えませんね


何よりまた、使いたいと思えたのでヨシとしましょう

帰りに・・・
一応保険でスピナベにて・・・えへへ

何度かかけたんですがまたしても2匹ばらしました・・・
呪いの払しょくにまたDCもっていったんですが・・・もうこのリール壊すしかないですね・・・・
※案外こういうの気にしますw
本日のサイト結果・・・
Posted by ノッチ at 09:18│Comments(12)
│釣行記
この記事へのコメント
フロッグフィッシング・・・・憧れますが、雷様が怖いので、踏み切れずにいます(ノ△T)
Posted by ロクエフ at 2011年08月26日 09:54
雷魚おもしろいよ?
まぁフロッグでなくてもバス釣りはいろんな楽しみがあるからね^^
まぁフロッグでなくてもバス釣りはいろんな楽しみがあるからね^^
Posted by ノッチ at 2011年08月26日 10:01
ノッチさん
雷魚が釣れたら助けてくださいね(笑)
雷魚が釣れたら助けてくださいね(笑)
Posted by ロクエフ at 2011年08月26日 10:09
一緒におったらなw
バーブレスにしてたらプライヤーでもって抜けば大丈夫だよ~
バーブレスにしてたらプライヤーでもって抜けば大丈夫だよ~
Posted by ノッチ at 2011年08月26日 11:04
このフロッグは知りませんでしたが、軽いフロッグはもうトラウマなので買うことはないと思います(笑)
前回、ちょこっとだけ紹介したスリザークへの反響が凄いので、みんな変わったルアーを探してるんだな~って思う今日この頃です(´ε`;)
>雷魚怖い
雷魚はフロッグは嫌いなのは実戦で確認済みですので普通のプラグの場合の方が注意が必要です(笑)
前回、ちょこっとだけ紹介したスリザークへの反響が凄いので、みんな変わったルアーを探してるんだな~って思う今日この頃です(´ε`;)
>雷魚怖い
雷魚はフロッグは嫌いなのは実戦で確認済みですので普通のプラグの場合の方が注意が必要です(笑)
Posted by ちんねん
at 2011年08月26日 18:18

>ちんねんさん
確かに軽いフロッグはキャストしにくいだけでなく水がらみがわるくのりにくかったりしますね・・・
ロッドがかたいと投げにくいです・・・
スリザークはデプス好きな友人がいっぱいもってますが僕もつかったことはないですね。。。
ポッパーフロッグが一番好きですね・・・
たしかに・・・
特にスピナーベイトとかめっちゃ好きですね・・・
この前も6匹釣れたし・・・汗
確かに軽いフロッグはキャストしにくいだけでなく水がらみがわるくのりにくかったりしますね・・・
ロッドがかたいと投げにくいです・・・
スリザークはデプス好きな友人がいっぱいもってますが僕もつかったことはないですね。。。
ポッパーフロッグが一番好きですね・・・
たしかに・・・
特にスピナーベイトとかめっちゃ好きですね・・・
この前も6匹釣れたし・・・汗
Posted by ノッチ at 2011年08月26日 21:36
こんばんは
そのフロッグも使えそうですね!
フロッグなかなか出番がありません(汗
そのフロッグも使えそうですね!
フロッグなかなか出番がありません(汗
Posted by グレバスター at 2011年08月26日 23:15
>グレバスターさん
この時期のキュウヨシでは必需品ですね
それに面白いし・・・笑
フィールドによりますよね^^
もう少し使用して煮詰めたいと思います!
この時期のキュウヨシでは必需品ですね
それに面白いし・・・笑
フィールドによりますよね^^
もう少し使用して煮詰めたいと思います!
Posted by ノッチ at 2011年08月26日 23:53
フロッグ苦手なんで、持ってないですわ〜。
でも買うならポッパーフロッグかな。
重たくてよく飛ぶし、ポッパー形状なんでその場でカポカポできるし、なによりエバーグリーンやし。
あと気になるのはカバージャック。
ドッグウォークしやすいって聞いたけど?
でも買うならポッパーフロッグかな。
重たくてよく飛ぶし、ポッパー形状なんでその場でカポカポできるし、なによりエバーグリーンやし。
あと気になるのはカバージャック。
ドッグウォークしやすいって聞いたけど?
Posted by さとっち@徳島 at 2011年08月27日 03:00
>さとっち@徳島さん
フィッシュアローはいまいち好きなメーカーじゃないからなあ…
ポッパー〜で引っ掛かりが強いときとかにウィード抜けのいいフロッグがいるからな〜もってるけど 笑
ポッパー〜くれたけんなくなったなあ 笑
フィッシュアローはいまいち好きなメーカーじゃないからなあ…
ポッパー〜で引っ掛かりが強いときとかにウィード抜けのいいフロッグがいるからな〜もってるけど 笑
ポッパー〜くれたけんなくなったなあ 笑
Posted by ノッチ at 2011年08月27日 19:59
アイオビー売っているのを見たことあるけど、割と大きいと思ったのですが
軽いんですね!!
私はスリザーク持っていますが、まだ投げた事ありません(笑)
これも軽いんですね (T_T)
軽いんですね!!
私はスリザーク持っていますが、まだ投げた事ありません(笑)
これも軽いんですね (T_T)
Posted by Cran-King at 2011年08月30日 12:11
>Cran-kingさん
スリザークは3/8オンスですがテールに水分を吸収させて多少重くできますね^^
まぁそれでも軽いほうですが・・・
アイオビーは大きくないですよ^^
どちらかといえば小ぶりとは思いますが人それぞれですかねぇ^^
ジャッカルはあまり好きなメーカーでないので(好きな人ごめんなさい)自分のお金で買ったのは初めてですw
スリザークは3/8オンスですがテールに水分を吸収させて多少重くできますね^^
まぁそれでも軽いほうですが・・・
アイオビーは大きくないですよ^^
どちらかといえば小ぶりとは思いますが人それぞれですかねぇ^^
ジャッカルはあまり好きなメーカーでないので(好きな人ごめんなさい)自分のお金で買ったのは初めてですw
Posted by ノッチ at 2011年08月30日 12:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。