2012年05月09日
ひさしぶりに・・・・
ほったらかしすぎてブログにカビがはえてきてます・・・・
特に何もあったわけではなく・・・というか何もなかって書けなかったという笑
今年に入ってから釣りもほとんどいっておらず引きこもり生活・・・
何度かいった釣りもほとんどボーズという 笑
もちろん今日もボーズでした
まぁ最近の雨でドチャ濁りまくりで(言い訳)減水で(言い訳2)ひさしぶりのレイク(言い訳3)だったし・・・他のボートもノーバイト(言い訳4)だったらしいので・・・
今日は自作のアラバマをもって(今さら!?)のぞんだんですけどね・・・ボーズだったのでネタにもできなかったです
※本当は数か月前に自作してたんですがバカスカつってからアップしようと目論んでいたんですが、こんなオチに・・・

ワイヤーは4本(作るのが簡単なので)でメインは少し長めにしてボックスで眠っていたアーマードスイマーーを装着(懐)
メイン以外はフックはつけていません・・・

ヘッドは100均の紙粘土で制作
紙粘土はほかにもチヌボンボンなどいろんなヘッドに活用できますね
もちろんちょっとやそっとの擦れでは取れないくらいウレタンコーティングは何度もしていますよ
ヘッドにはシンカーはいれていません
重くしすぎるとライン絡みが多発するので・・・
まぁボーズなんで関係ないですが

特に何もあったわけではなく・・・というか何もなかって書けなかったという笑
今年に入ってから釣りもほとんどいっておらず引きこもり生活・・・

何度かいった釣りもほとんどボーズという 笑
もちろん今日もボーズでした

まぁ最近の雨でドチャ濁りまくりで(言い訳)減水で(言い訳2)ひさしぶりのレイク(言い訳3)だったし・・・他のボートもノーバイト(言い訳4)だったらしいので・・・

今日は自作のアラバマをもって(今さら!?)のぞんだんですけどね・・・ボーズだったのでネタにもできなかったです

※本当は数か月前に自作してたんですがバカスカつってからアップしようと目論んでいたんですが、こんなオチに・・・

ワイヤーは4本(作るのが簡単なので)でメインは少し長めにしてボックスで眠っていたアーマードスイマーーを装着(懐)

メイン以外はフックはつけていません・・・
ヘッドは100均の紙粘土で制作

紙粘土はほかにもチヌボンボンなどいろんなヘッドに活用できますね

もちろんちょっとやそっとの擦れでは取れないくらいウレタンコーティングは何度もしていますよ

ヘッドにはシンカーはいれていません

重くしすぎるとライン絡みが多発するので・・・
まぁボーズなんで関係ないですが
