2010年08月05日
世の中はすべて人と人との関わり・・・
またひとつ歳をとりました・・・
皆さんご存じですよね!?www
昨日8月4日は僕の誕生日でしたのでプレゼントはまだまだ受け付けていますよー
もちろん誕生日は“地球にいませんでしたー・・・”的なノリではなく普通に釣具屋で0時を迎え夕方からは夜勤でした・・・・・・
<夕べの仕事で思う所があり今回は写真もなく文字ばかりなので読みにくいですがすいません>
みなさんご存じのように僕は看護師をしていますが、昨夜はずっと以前から担当している患者さんが危篤状態でした。
※職業上、また個人情報保護法のこともあり詳しくはかけませんのですいません
もちろんだんだんと調子も崩し、近いうちに旅立つことは明らかでしたし家族もそのことを受け入れようとしていました。
その患者さんは律義な方でたったのか詰め所に何人か看護師がいても必ず担当の自分がいる時には自分を呼んでくれ、また頼りにもしてくれていました。
家族もそんな状況を見て自分がいる時にはあれこれと言葉をかけてくれ感謝の言葉もかけて頂いていました。
そんなこんなで落ち着いた時間を過ごし、関係を築き・・・約8ヶ月。
当病棟としてはかなり長期の入院であるこの方もいよいよ状態が悪くなり旅立ちが近づきます。
人は誰でも死にます。僕も死ぬし、このブログを読んでくれている皆さんもいつかは死にます。決して避けることはできないことですし、それが自然の理です。
家族が安心してこの方を看取ることができるように声をかけ、ケアを行っていくことが看護師として大切なことです。それと同時に自分自身にも同じように、大好きだったこの方を安心して見送ることができるように気持ちを落ち着けて・・・・
いよいよその時も近づき呼吸も浅く弱くなってきます。家族は皆でベッドサイドにあつまり声をかけています。
その時その方の奥さまより声をかけていただきました。
「すいぶん前から調子も悪くて今日か、明日か・・・って状態で頑張ってきてくれたんです。でも今日は〇〇さんの誕生日でしょ?きっと主人も忘れて欲しくなくて〇〇さんの誕生日まで頑張ろう・・・そして〇〇さんの担当してくれる日に旅立とう、そうすれば誕生日のたびに思い出してくれるかな・・・って決めてたんと違うかな・・・ありがとうね、最後まで・・・」
自分も何かの運命というか・・・人と人との関わりの不思議を感じました。
世の中・・会社や病院や果ては日本という国でさえ・・・物の名称はあれどすべては人の集まりであり人と人との関係でできているものです。
それは医療とて同じ。
ご家族にはこんな大切な日に担当させていただいて感謝していること、これからもずっと忘れないことを伝えました。
片方は誕生日でスタッフからおめでとうといわれる一方、亡くなっていく方もいる。そんな皮肉ではあるものの少し心があったかくなったような夜勤でした。
皆さんご存じですよね!?www
昨日8月4日は僕の誕生日でしたのでプレゼントはまだまだ受け付けていますよー

もちろん誕生日は“地球にいませんでしたー・・・”的なノリではなく普通に釣具屋で0時を迎え夕方からは夜勤でした・・・・・・
<夕べの仕事で思う所があり今回は写真もなく文字ばかりなので読みにくいですがすいません>
みなさんご存じのように僕は看護師をしていますが、昨夜はずっと以前から担当している患者さんが危篤状態でした。
※職業上、また個人情報保護法のこともあり詳しくはかけませんのですいません
もちろんだんだんと調子も崩し、近いうちに旅立つことは明らかでしたし家族もそのことを受け入れようとしていました。
その患者さんは律義な方でたったのか詰め所に何人か看護師がいても必ず担当の自分がいる時には自分を呼んでくれ、また頼りにもしてくれていました。
家族もそんな状況を見て自分がいる時にはあれこれと言葉をかけてくれ感謝の言葉もかけて頂いていました。
そんなこんなで落ち着いた時間を過ごし、関係を築き・・・約8ヶ月。
当病棟としてはかなり長期の入院であるこの方もいよいよ状態が悪くなり旅立ちが近づきます。
人は誰でも死にます。僕も死ぬし、このブログを読んでくれている皆さんもいつかは死にます。決して避けることはできないことですし、それが自然の理です。
家族が安心してこの方を看取ることができるように声をかけ、ケアを行っていくことが看護師として大切なことです。それと同時に自分自身にも同じように、大好きだったこの方を安心して見送ることができるように気持ちを落ち着けて・・・・
いよいよその時も近づき呼吸も浅く弱くなってきます。家族は皆でベッドサイドにあつまり声をかけています。
その時その方の奥さまより声をかけていただきました。
「すいぶん前から調子も悪くて今日か、明日か・・・って状態で頑張ってきてくれたんです。でも今日は〇〇さんの誕生日でしょ?きっと主人も忘れて欲しくなくて〇〇さんの誕生日まで頑張ろう・・・そして〇〇さんの担当してくれる日に旅立とう、そうすれば誕生日のたびに思い出してくれるかな・・・って決めてたんと違うかな・・・ありがとうね、最後まで・・・」
自分も何かの運命というか・・・人と人との関わりの不思議を感じました。
世の中・・会社や病院や果ては日本という国でさえ・・・物の名称はあれどすべては人の集まりであり人と人との関係でできているものです。
それは医療とて同じ。
ご家族にはこんな大切な日に担当させていただいて感謝していること、これからもずっと忘れないことを伝えました。
片方は誕生日でスタッフからおめでとうといわれる一方、亡くなっていく方もいる。そんな皮肉ではあるものの少し心があったかくなったような夜勤でした。