シーズン初メバル&タチウオ

ノッチ

2010年11月11日 17:58

どうも・・・今現在、多分世界で一番眠いノッチです

この一行を打つのに2時間かかりました・・・
うそですけど
でもこの50時間くらいで多分4時間くらいしか寝てません・・・・本当です・・・


というわけで昨日の夜勤明け釣行(またかよ!)の模様から・・・

ようやく気付いたのですが、タチウオをルアーで狙うとどうしても朝・夕まず目がメインとなり、他の時間帯は釣れるにしてもおおよそ事故的なものになります※エサは釣れますが

でも釣れないとわかっててもなぜか寒空の下、防波堤にいってしまうところが悲しいサガです・・・・

そこでぼちぼち水温も下がってきた?ようなので勝手にメバルシーズン開幕することにしましたw
釣れない夜中はメバル・ガシラでホックホク作戦です

しっかし、タチウオというのはフッキングの難しい魚ですね・・・
僕はジグヘッドはカルティバのアックスヘッドの1/2Oz・ワームはスパークかマナティをメインで使用していますが、いかんせんノリが悪い・・・・
まぁ魚の性質上仕方がないんですが、10バイト1フィッシュペースというのも珍しくない・・・ん!?僕だけ!?
・・・そこでアシストフックをつけたりもともとついているトリプルフックの番手をあげたり、フックの位置をずらしたりあれこれしてるわけですが・・・
今のところ目立った効果がなく試行錯誤中です



結局到着時干潮まっただ中だったので(なんか“たとだ”ばっかりですね)さっそくME・BA・RUをねらっていきましょう!!

今シーズンからニュー相棒のフィネッツァの登場です

さっそくキャスト・・・・



ピュンっフニャ・・・)


・・・

・・・・ん?ふにゃ?
なんか変な投げ心地やなぁ・・・セパハンでシングルハンドで投げるのひさしぶりやからかな?

左手をグリップエンドにそえてもう一回・・・

ピュン!ふにゃっ・・・


・・・・

・・・・・・・

!!!!!!


O・RE・TE・RU!!!



くうう・・・・!!
ニューロッドで初釣行なのに すでに折れてるよ!!!おーまいがっ!!!
ビニールのカバーのせいでつながってはいますが完っ全に折れています・・・

思い起こせば、車に積み込むときにロッドを放り込んで・・・ハッチバックを閉めたとききれいにドアが閉まらずロッドが出っ張ってましたが・・・・はさみこんだつもりはなくドアを開けた拍子にロッドがずり落ちてきたものとばかり思っていたのに・・・・くううう・・・・

まぁシングルハンドで投げる分には影響はないんですが、気持ち悪いのでさっそく本日修理へ・・・
免責がきいて6500円で新品になって帰ってはくるんですが・・・
世界最速でロッドを折りました(笑)



昨日の釣果(6500円のメバル付き)




ちなみにタチウオのうち一匹はこのオレオレ・フィネッツア(笑)でしかも3ポンドフロロで抜きあげましたwww
メバルを狙ってたので

うーん・・・さっそく3ポンドゲームを開始しちゃいましたよw


そういやこの間、VS-3078を買いました


いやぁ・・・・
どうしてもホワイトパネルのBOXが欲しかったものでつい・・・
ステッカーが映えるのでただそれだけなんですけどね


だってルアーなんていつも5コくらいしか使わないし・・・www





同じようなのばっかりあるんですけどね・・・汗
VS3070→そんなにルアーチェンジしないし少しでも軽く→VS3055→ステッカー貼りたいから→VS3078→結局重くなる・・・みたいな 汗


あなたにおススメの記事
関連記事