思い出のルアー・・・
バス釣りを始めたのは約10年ほど前・・・・
当時バスをしていた友人?(いつもブログにでてきているヤツのことですw)に誘われはじめました・・・・
その頃は
“バス?食べれない魚釣って楽しいの?”といったごくごく普通の反応でなかなか誘いにのることができませんでした
・・・が!はじめてすぐにハマリにハマリ(笑)
ボーズのまま
4時間・・・5時間・・・それが
何日もつづきました
しかし負けず嫌いの僕はそれでも釣りをやめずどんどんはまっていきました
タックルもとりあえず揃えました
確かはじめてのタックルは・・・・
2~3000円くらいのスピニングロッドにワゴンに山積みになった2000円ほどの
スピニング(ラインも巻いてあるヤツねw)
ルアーは何もよくわからないまま近くの釣り具やで数個・・・ハードルアー少々とワゴンに入ったワームを少々
4~5センチほどの小さなルアー・・・
名前はわすれてしまいました
それでも当時の自分にとっては
かなりの出費だったことを覚えています・・・・
そして4回目の釣行かな?・・・・たしか上の2つのルアーにうち
スイッシャーのほうをなげていると突然
その瞬間はやってきました!!
20センチほどのバス・・・・これが・・・バス!?
おおおお・・・・ついに・・・ついに釣れたよ~!!!!!
かなり
興奮して大声をあげてよろこびました・・・
こんな大きな(当時はそう思っていましたw)ルアーたべるんだ!すごいなぁ・・・などと驚いたものです^^
それから幾年・・・・・
ちっちゃかったルアーは
どんどん大きくなり必要以上にルアーを揃え(笑)・・・・気がつくと・・・・
こんなになっちゃいました・・・
でも今も昔もバスを釣った喜びは少しも色あせることはなく、あの頃のままの感動をもたらせてくれます
釣りって本当にいいですね・・・
アッそうそう
最近ブログの更新がしてなかったのは決して
コレ↓のせいではありませんよ!?決してwww
追伸・・・カメラは無事
復活しています!よかったー^^
関連記事