久々のおかっぱり釣行・・・
おかっぱり・・・というか久々に
ウェーディングしてきました
場所は徳島でもメジャーなK川
ちょっと
ノスタルジックに笑
しかしこの河川・・・一昔前はかなり
釣れ釣れだったのですがここ4,5年で随分と地形もかわってしまいました・・・・
上流域の堰のうえです 以前奥村さんのビデオでビッグベイトのドリフトでつっていましたね・・・・
以前はテトラやブッシュも多く水深も変化にとんでバスがつくポイントも多くあったんですが台風や河川の氾濫防止?のための工事で全域が浅く
ノペーっとした印象の川になりました
ふと見上げると土手には
延々とトラック・・・堰上流部は今後おかっぱりはきっついですね・・・魚影もかなりうすくなっています
気をとりなおして
歩き回ること2時間弱・・・といってもウェーディングで水の中を歩くのはかなりの労力をつかいます・・・
ダイエット中で朝から
ヤマザキの薄皮ピーナッツパン1ヶ(約5センチ)だけでは
死んでしまいそうです・・・
はあー・・・今日は無理かなぁ・・・と帰ろうとおもいふと目についたブッシュが気になりました・・・
かなり複雑な枝が
オーバーハングしており1年ぶりくらいに
ノーシンカーなるものを使う羽目に・・・
高比重ワームをスキップでねじ込みしばらく
ステイ・・・・・
ぐグググぐグググぐ・・・・
ん?!結構あるか?!
・・・・ギュギュギュッギュ!!
ドラグが悲鳴をあげます
※本当はまったくドラグはなっていません
よっしゃーー!!久々の
50アップ!!
52センチ
ブログ用に
バス持ちしてさらに写真をタイマーにして・・・と^^
・・・・ピッ・・・・ピッ・・・・ピッ・・・・・・ピッ・・・・・・・・・ピピピピピッ・・・・(タイマーの音)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチャンッ
ん!?ポチャン?!
ゆらゆらと
水に沈んでいくデジカメ・・・
ハチドリの
羽ばたきばりのスピードでカメラを救出しましたがすぐに電源がきれる状態で追加の写真はとれず・・・・
乾燥させたらまた直るかなぁ・・・・
ハンドルナットに続き何でも落っことしてしまうのが困りものです
関連記事